[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:10791] Re: new user-ja & what's autoconv-xmas?



久保田です。

> 佐野@浜松です。


> それから、SKK がデフォルトになっていて、nvi-m17n-canna を使っていると、
>  nvi-m17n をインストールしなさい、というメッセージが出ます。

>  	if (&Sub::isinstalled("nvi")) {
> -		if ($Sub::IM_DEFAULT eq "Canna") {
> +		if (($Sub::IM_DEFAULT eq "SKK") || ($Sub::IM_DEFAULT eq "Canna")) {
>  			&Sub::addlist("nvi-m17n-canna");

これは書きなおします。skk を使いながら nvi-m17n を入れている人は (とい
うか、nvi-m17n または nvi-m17n-canna をすでに入れている人は) それなり
のポリシーがあるのだろう、ということで何も言わないようにしました。

# nvi-m17n{,-canna} は nvi と conflict するものだとばっかり思ってました。

> 新規ユーザーアカウントを作成して試してみたところ、
> $HOME/.skk-jisyo が無いと漢字変換に失敗するようです。

これも確認しました。

>  asclassic_1.1b-8 で system デフォルトの設定として日本語表示可能に
> しました。これから upload するつもりです。もし良かったら、これも
> お勧めの WindowManager に挙げておいてください。

ドキュメントに書くことにします。




> これから、user-ja に対して severity: important で please add SKK support な
>  report を Debian の BTS に投げるつもりなんで、freeze に入ってもこの関係の
>  upload はできる予定。
> 
> ということで、user-ja_0.19 への version up を希望します。 :)

おっけーです。


> +# カレントディレクトリのバックアップファイルを削除する
> +# alias purge='/usr/bin/find . -name "*~" -o -name "*.bak" -maxdepth 1' | xargs rm

> +  # 端末ウィンドウのタイトルを変更する
> +  # function xtitle()
> +  # {
> +  #   /bin/echo -e "\033]0;$*\007\c"
> +  # }

このへんは、対応する .cshrc を書かないといけませんね。


> +# もし、日本語 106 キーボードを使っているのなら、/etc/X11/XF86Config の
> +#  Section "Keyboard" にある XkbRules "xfree86" 以下を、次のように
> +# 設定しておくと良いでしょう。なお、この設定を有効にするには、XkbDisable を
> +# コメントアウト (行頭に "#") しておく必要があります。
> +#
> +#  XkbModel "jp106"
> +#  XkbLayout "jp"
> +#  XkbVariant "jp106"
> +#  XkbOptions ""
> +#  XkbKeymap "xfree86(jp106)"


X で日本語キーボードを使うには、XF86Setup を使えばできませんか?


   ---  *  ---  *  ---


> > ところで、debian-devel@lists.debian.org ですが、話の展開に
> > ついにがまんしきれなくなって、user-ja の国際化のアナウンスをして
> > しまいました。せめてフリーズまで待つつもりだったんですが。
>
> ふむふむ。良さそうですね。まだちょっと読めてないのですが、そのうちに
> なるべくそちらの議論にも参加しようと思います。よろしくお願いします。

Default language for system のスレッドは要注意だと思っています。
internationalized user-ja との整合性とか。
インストール時には「全ユーザーに設定する LANG の値」の選択肢に
日本語はないほうがいいんじゃないか、なんて話をしたら、なんだか
おいてきぼりをくらってしまったみたい。でも、LANG の設定だけで
済んでしまう言語の場合は、user-ja みたいな shell-dependent な
方法 (user-ja は bash と tcsh に対応しています) よりももっと
普遍的な方法のほうがいいのかも。

ぜひとも加勢をよろしくおねがいします。(って、まだ反応なしだけど)

/***********************************************************
 * 久保田智広  Tomohiro KUBOTA
 * tkubota@xxxxxxxxxxx / kubota@debian.or.jp
 ***********************************************************/