[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:11175] Re: tetex has time bomb?
From: Atsuhito Kohda <kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:11151] Re: tetex has time bomb?
Date: Thu, 16 Dec 1999 16:43:38 +0900
> > # buildでひっかかったりして。
> ひょっとすると本当にひっかかるかも。何か答えるか
> リターンキー押すかするかも。
pLaTeXでひっかかりました。もちろん、パッケージ構築時に何かキー入力を
させちゃいけないんで、ちょっと考えました。
tetex-bin_0.9.981113-2_i386.debとtetex-bin_0.9.981113-4_i386.debの
/usr/bin/fmtutilを比較したところ、こうなっています。タネがわかって
しまえば、なあんだってとこですね。initexの返り値をチェックせずに、
*.fmtができたかどうかで判断するように変更しただけです。initexって、
例の1年チェックにかかると、返り値がfalseになっちゃうようです。
@@ -280,7 +280,8 @@
###############################################################################
run_initex()
{
- $engine -ini -progname=$format $texargs </dev/null || {
+ $engine -ini -progname=$format $texargs </dev/null
+ test -f $fmtfile || {
abort "\`$engine -ini -progname=$format $texargs' failed"
rm -f $fmtfile
}
で、マネしたのですが、最後に何も出力されません。一時停止するところで
リターンキーを入力すれば問題ないんですが、/dev/nullのリダイレクトでは
何も生成されずに終わってしまいます。
結局、いきあたりばったり的に、“echo |”をiniptexの前に入れ、最後に
“|| true”をつけてごまかしました。
なんとかできあがったパッケージ
ptex-bin_2.1.8-8slink1
ptex-jtex_1.7-4slink1
platex_19980901+fix3-1slink1
をアップロードしました。いまみたところ、slink-jp-proposed-updatesに
入ったようです。
--
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄