[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:12087] Re: web2c-src & ptex-bin



From: Mitsuru Oka <oka@debian.or.jp>
Subject: [debian-devel:12085] web2c-src & ptex-bin
Date: Fri, 14 Apr 2000 00:42:08 +0900
> # 喜瀬さん向けのネタです

情報ありがとうございます。

>  1. web2c-src に含まれている web2c-7.2/config.sub が古い。

>     [解決]
>     libtool パッケージに含まれている
>     /usr/share/libtool/config.sub には ev6 の情報が含まれて
>     いるため、これで上書きしてやるとクリアできました。

これは単純にもらってきてつっこんでやればいいのかな。このweb2c自体古い
バージョンですから、いかにもって感じの問題ですね。

>  2. ptex-bin-2.1.8+1/debian/rule に問題?
>     [問題]
>     このファイルには
>       mv $(web2croot)/kpathsea $(web2croot)/kpathsea.REMOVE      (*)
>     という行が含まれていますが、
>       ptex-bin-2.1.8+1/debian/ROOT/usr/src/web2c-7.2/web2c/tangle
>     を実行する時に、(*)のようにディレクトリがリネームされて
>     いるために libkpathsea.so が発見できずビルドの途中でこけ
>     ます。

少なくともptexはtetex-libにあるlibkpathsea.soを使うようにしたい、
ptexを構築するツールはどうせパッケージに入れるつもりではない、
変更は少なくしたい、というわけで上のような「いかさま」をしています。

tetex-libは当然として、tetex-devは入っていますでしょうか?

ほかの方法も考えられます。パッケージングのときには付属のkpathseaを
みせて、インストール後はtetex-libのものを見るようにする、という
ものです。これで動くかどうか確認していません。

> 以上を解決して ptex-bin, platex を動かせるようになりました。
> BTS に入れようかと思いましたが、日本語で伝えた方がいいのでこっ
> ちに書きました。異論もあるとは思いますが。

すんません、pTeX系はまだJPにあります、はい。
-- 
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄