[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:12237] Re: [RFC] dummy package for slink-jp to potato



From: Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp>
Subject: [debian-devel:12230] [RFC] dummy package for slink-jp to potato
> http://www.debian.or.jp/releases/potato-jp/errata.html
> に書かれているように、多くのパッケージが upstream もしくは
> Debian で merge されて消えています。JPにあったパッケージを
> インストールしていると slink+slink-jp から potato へアップグレード
> する時に少々やっかいなことになります。
> # apt-get upgrade では自動的に処理されないので、各自 manual で
> # apt-get install などをする必要があったわけです。

そうですね。つい先日 slink-jp -> potato に upgrade したところ、
少なくとも base system を install した段階でさえ、
wcsmbs-locale-ja, man-db-ja などが upgrade 時に
問題となりました。

それにしても、そろそろ Debian JP Project としてもリリースの
ためのテストフェーズに入らないといけないと思いますが、
どうなのでしょう?

> 「なんとかしないとなぁ」と前から思っていたのですが、ふと、思いついた
> ことがあったのでちょっと作ってみました。project-jp/experimantal に
> 置いておくのでちょっと試せる人は試してみてください。
> 問題がないようならば potato-jp にいれることにします。

素晴らしいですね :)

> やってることはかなり邪悪ですが:) 要は
> 
>  Package: <JPにあった時のパッケージ>
>  Version: <JPにあった時のパッケージ>.dummy.1
>  Depends: <マージ後のパッケージ> (>= <現在のバージョン>)
> 
> という感じで、普通に upgrade する時に <マージ後のパッケージ>を
> インストールしようとします。で、さらに postinstで、自分をpurgeする
> ようにしています。
> 
> これで apt-get dist-upgrade や upgrade で、マージしたパッケージに
> おきかわりつつ、消えていくはずです。

今度テストしてみます。
dummy package の導入だけですむので、外から見たら
エレガントな仕組みですね :-)

> # upload してから気付いたのですが、section が全部 misc とかのままですね。
> # これも過去のパッケージにあわせるべきかな…

過去の section の方が良さそうです。

> これを作ってる最中に気付いたんですが、
>  * gs-ja が woody-jpにありますが 現状でどうなっているのでしょうか?  
>    再びfork? 削除しわすれ?
>  * linuxdoc-sgml-ja は残ってますが 削除しわすれ?
>  * tgif-ja が残っていますが、削除しわすれ?
>  * fontdata-j パッケージ群はこの処理をしても大丈夫なのでしょうか?

各パッケージ管理者さま、対応をお願いします :)

fontdata-j も同様の処理で対応可能であれば、
dummy package を用意してテストしてみたいところです。

From: Hiroshi KISE <fuyuneko@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:12231] Re: [RFC] dummy package for slink-jp to potato
> > なお、この errata で「手動でアップグレードする必要があるもの」を
> > なんとかする方法を考えてもみたんですが、よい方法は思いうかびませんでした。
> > なにかいいアイディアがあればこちらもよろしく。
> > # script を用意するくらい?
> 
> 前にスクリプトを書き始めて最初のところでほったらかし…(こればっかり)。
> インストール済みかつ無効なパッケージをチェックして、対応するパッケージの
> リストを作り、直接実行するのも恐いので、apt-get --purge removeと
> apt-get installを出力しておしまい、なんてのを考えてました。

期待しています :)

この辺りも特別な仕掛けが必要することなく、
なんとか upgrade してほしいところですね。
実際 slink-jp -> potato の作業で、いちいちこの
エラッタを見て変更作業を手でするのは *とてつもなく*
面倒な作業でした。スムーズな upgrade がウリ :-) の
Debian にはそぐいませんね。
potato-jp をアナウンスする時にも、ここに書かれた内容を
流さないと混乱をきたす可能性があると思います。

ところで、今更でなんですが、

 * epoch ってバージョン間で外してよかったものでしたっけ?
   (policy 的にはなんら問題はない?)
 * xdvik-ja の divertion を廃止したことは normal bug として
   宗家に登録しました。はっきりとした理由がいまだに提示されて
   いないようですが、その後どうなりましたか?

--
後藤 正徳