[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:12256] Q: frozen upload
- From: Ken Nonaka <nonaka@xxxxxxxxx>
- Subject: [debian-devel:12256] Q: frozen upload
- Date: Mon, 8 May 2000 00:39:13 +0900
- X-dispatcher: imput version 20000228(IM140)rx
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-devel-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-devel-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-devel
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- X-pgp-fingerprint: 94 2A D5 3B BF E1 EC B6 2E B7 9D DB 96 95 D9 FF
- Message-id: <20000508003742H.nonaka@xxxxxxxxx>
- X-mail-count: 12256
- X-mailer: MH 6.8.4.JP-3.03-32.4 (Debian GNU/Linux)
野中です、こんにちは。
frozen アップロードでとちりました。
先日 kernel-patch-vfatjp パッケージのアップロードをしたものの、
まだ /pub/Incoming/work に留まっています。
何か理由がありそうなので一通りドキュメントを読んでみたところ、
以下の箇所が原因で通過していないようです。
(いつもは unstable、今回は frozen unstable)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~y-endo/developers-reference/
ch-upload.ja.html#s-upload-frozen
> * 6 パッケージのアップロード
> + 6.1 新規パッケージのアナウンス
> + 6.2 パッケージをアップロードする
> o 6.2.1 changes ファイルの作成
> o 6.2.2 ディストリビューションの選択
> # 6.2.2.1 frozen へのアップロード
>
> frozen へのアップロードのモットーは 「新たなコードは入れない」です。
> その基準を定めることは難しいことですが、 以下のようないくつかのガイド
> ラインがあります。
> * critical、grave といった深刻なバグや、 重要な important バグなどの
> 修正は、最終リリース時に 収録しなければならないパッケージに対して
> は常に可能です。
> * 必ずしも収録の必要のないパッケージに対しては、 critical や、grave
> 、important なバグの修正は、新たな機能を一切追加しない場合のみ可能
> です。
> * normal バグの修正は (推奨はされませんが) 新たな機能を追加しない場
> 合 (のみ) 可能です。
> * wishlist に関する修正はできません。 (それは結局のところバグではな
> いからです。)
現況では、
slink-jp stable で potato-jp unstable の時に、
potato-jp unstable としてパッケージを始めて、
potato-jp frozen で woody-jp unstable の現在、
0.8.4b-9 が potato-jp にあり、0.8.5a-2 が woody-jp にあります。
通常は、0.8.4b を frozen して、0.8.4b-1x で fix (stable?) して、
0.8.5a から unstable にしていく手順がよいのでしょうが、
stable にならない frozen という Debian JP の議論をいまいち理解できなくて、
0.8.4b を frozen しないまま、0.8.5a に進んでしまいました。
このような時は、
frozen アップロードはどのようにするのが良いのでしょうか?
そうではなくて、
0.8.5a-3 の改良点に、frozen らしからぬ点があるということでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
Ken Nonaka <nonaka@xxxxxxxxx> Yokohama, Japan