[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:12787] Re: sensible-xtermemu_0.04



> > 「single fixed font for Unicode only なんていまの X のフォント周りの枠組で
> >   現実的な意味でできるわけないじゃん」という気がしないでもない。
> あまり詳しくないのですが、XFree86 では将来 Unicode 以外の固定幅
> フォントは廃止されるということでしょうか?

いや、xterm の話です。
Unicode encoded bdf からそのサブセットとして各レパートリは
生成できなくはないのでそうやって保守の手間を減らそうという話は
Markus 君がやっていますが、それとは別に、Markus 君のセンスでは
xterm で Unicode の嬉しさというのは、単一のフォントの指定で
極めて単純に文字表示できるという点だろうと思います。
しかし、X の制限上 charcell なフォントでは全グリフのメトリクスを
一度に渡すので、Unicode の最初の方の文字しか使わなくても
UTF-8 がカヴァーする全ての文字の相当するグリフを扱わねばならず、
単純なはずがなんだかなぁという事になるということです。

ちなみに、Markus 君がリガチャをどう処理するつもりなのかは不明です。
多分、割り切ってとても単純な文字モデルを考えているのだと思います。

> > iso2022 (C_TEXT?) 対応するかどうかと LC_CTYPE を見て glyph selection をする
> > というのは別の問題ではないかな。
> それはそうですね。現に XFree86 4.0 の xterm も UTF-8 を部分的に
> サポートしているけど、UTF-8 モードへの切り替えはロケールを見て
> 自動的に行なわれるのではなく、コマンドオプションとかで行われる
> ようになっていますね。

「現に」以降が噛み合っていない様な...


> でも私としては、UTF-8 は、サポートされるべきロケールのひとつ、
<snip>
> (ヨーロッパ語人も、環境変数 LANG の設定くらいはやってもらわないと)。
> UTF-8 をデフォルトにするという解決策は却下したいのです。

どうも良く理解できません。
最後の 2 文に集約される感情論なのでしょうか。


> というわけで、xterm は、将来的には LC_CTYPE ロケールを見て文字
> コードを選択するようになってほしいです。

それは文字コードとグリフを混同しろという意味ですか?

> > Unicode フォントという意味では font/glyph マッピングの機構を作る方が良いと思う。
> > そしてそれは Xlib の仕事ではナイ気がしないでもない。
> すみません、ぜんぜん理解できてないです。

X のプロトコルとしては Unicode な charcell フォントというのは現実的で
ないので、C_TEXT なフォントハンドリングに UTF-8 wrapper をかけるのが
良いのではないか、ということです。で、それは Xlib の仕事ではないかも。
リゲチャの問題もあるので、CID フォントのレパートリをバックエンドとして、
その federation として Unicode なフォントも仮想的に実装するのが
良いのではないかと思います。
Juliusz 君が一時そう言っていた様に思いますが、最近でもそう思っているか
どうかは知りません。