[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:13408] Re: M17N'ed editor(was Re: user-ja of potato)



くぼたです。

読んでくださって、ありがとうございます。


At Tue, 12 Dec 2000 17:28:25 +0900,
Atsuhito Kohda <kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 無理やりここにつなげますが 2.1 Genral Concepts に
> 
> Mule is the only software which achieved M17N 
> 
> とあります。ところで偶然 yudit なるエディタを知り
> 試したら、かなり M17N されてるようです。
> (cf. http://www.yudit.org/)
> 
> メニュの Help -> Test Page するとデフォルトでは
> 穴だらけですが Font -> Japanese すると XEmacs/Emacs
> みたいに各国語が表示されます。
> 
> Window -> Language -> Japanese するとメニュが日本語
> にもなります。
> 
> 日本語入力は Input -> XInput -> Kinput2 すると Esc
> か Ctrl+x で日本語入力モードになって入力できます。
> 
> Encoding は UTF8 がデフォルトみたいですが EUC_JP を
> 選べば euc にもなり XEmacs/Emacs でも読めました。

いちおう、存在は知っていました。しかし、扱えるのは
Unicode 系のエンコーディング (UTF-8 とか UTF-16 とか)
だけだと思っていたので、Unicode ですべての問題が解決と
考えている多くのヨーロッパ語人たちに逆バイアスをかける
意味で、あえてそこには挙げませんでした。

# kinput2 かぁ... skkinput も使いたいなあ。XIM プロトコルにも
# 対応してよって要望出したらやってくれるかなあ。


> the only software というと言いすぎになるかもわから
> ないと思います。参考まで。

そうですね。これからは、Unicode を使うだけで比較的簡単に
簡易 M17N が達成できるので (Vim とかも、そうらしい)、
the most powerful M17N software くらいの表現が適切でしょうか。

---
久保田智広 Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://surfchem0.riken.go.jp/~kubota/
リニューアル中: "Introduction to I18N"
http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/