いのうえ%yatex 新メンテナ@京都 です。お世話になっております。 # 念のため Cc: 佐野さめ@{旧メンテナ,my sponsor} しています。 表記の件につきご助言を戴ければと存じます。(長文で失礼いたします) [状況] yatex パッケージ (main に収録) をチェックしていたのですが, 含まれているファイル help/YATEXHLP.{jp,eng} の冒頭に,以下の ような一文を発見しました[0]。 <quote src="help/YATEXHLP.jp"> %%% 野鳥-LaTeXヘルプファイル(c)HIROSE Yuuji [yuuji@xxxxxxxxx] %%% 機械的に変換して野鳥以外のデバイスで利用することを許可します。 %%% その際にコピーライト表示と含まれている項目を削除しないでください。 </quote> <quote src="help/YATEXHLP.eng"> %%% YaTeX-LaTeX Help File(c)HIROSE Yuuji [yuuji@xxxxxxxxx] %%% You can translate this file for any device other than YaTeX via %%% any filter program. But it is not allowed to remove copyright %%% notice and any existing dictionary entiries. </quote> これは一見して non-free のように見えます。 まず,upstream author である広瀬雄二氏に意図を問い合せたところ, 幾度かのやりとりの結果: 0. これらのドキュメントは LaTeX コマンドの小辞典なのですが, YaTeX ファミリそのものを解説したエントリ (日本語版には貢献者 に対する謝辞も掲載されています; 以下「YaTeX エントリ」) が 存在します。 1. かつて (無断で) YaTeX エントリが削られた形で Web 公開された ことがあり,広瀬氏はこのことを問題視しているようです。 - YaTeX エントリを取り除いた形での改変再配布は無条件に 認められない,という風に見受けられます。 2. 全体のライセンス条項としては,xcite のライセンス条項[1] を 適用してほしい (以下この意向を指して「'xcite」),とのこと。 3. 問題は,1 と 2 が矛盾を来たしていることです。しかし広瀬氏と しては,これらを整合させるために本格的にライセンスをアレンジ する気力はない,とのこと。 といった経緯が明らかになりました。 これに対し,何とか DFSG-Free な方向に修復できないものかということ で,目下 DFSG 第 4 項を引合いに出したりしつつ説得を試みています。 最近の状況は,しかし, >>>> At Fri, 04 Jul 2003 10:53:37 +0900 (JST), >>>> `ゆ'== 広瀬さま <yuuji@xxxxxxxxxx> wrote: ゆ| %%% 野鳥-LaTeXヘルプファイル(c)HIROSE Yuuji [yuuji@xxxxxxxxx] ゆ| %%% このヘルプファイルを野鳥以外のデバイスで利用することを許可します。 ゆ| %%% 項目の修正や追加は自由に行なって構いませんが、そのことを ゆ| %%% 知らせて頂けるとありがたいです。 ゆ| %%% 他のデバイスで利用する場合でも先頭のコピーライト表示と、末尾に含まれる ゆ| %%% LaiTeX, laitex, YaTeX, yatex の各項目は(このテキストの出典が含まれてい ゆ| %%% るので)削除しないでください。 ゆ| こんなかんじにします。 ゆ| これで問題あるようならまたおしらせ下さい。 と連絡を受けて (うわぁこれは下手打つと信頼関係壊してしまいそうや なぁ) と逡巡するうちに,私が個人的に忙しくなってしまって小休止 していました。 # そろそろ冷却期間(^^;)を脱却して白黒付けたい今日このごろです。 なお,広瀬氏とのやりとりの全文は,相手方の了解を得ていませんので ここ (ネットで実況中:-) では公開しないでおきます。ただし,特定の 人に開示して助言を求める程度のことは立場上許容されると考えます。 そこで,お手間でなければどなたか全文に目を通していただいて詳細な ご助言を下さると (後学のためにも) 非常に助かります。お引き受け いただける方はご連絡ください。 [質問] さて,先に進むにあたり,私には判断が付きかねる点が幾つかあり, 皆さまのご高見を仰ぐ次第です。具体的には * 上記の最新ライセンス条項も non-free に当たりますか? # とりあえず 'xcite とは矛盾している気が激しくしますが * これも non-free になるようなら——そもそも「項目を削除しない でほしい」という広瀬氏の意を汲みつつ,Free に持って行くことは 可能なのでしょうか? 可能性があるとすれば,例えばどっち方向に 誘導すれば可能ぽいですか? * DFSG への適合を諦める場合,パッケージを分割して - yatex (free) - yatex-help (non-free) のように分けることを考えています。ところが,分割することに ついて可否をいちおう問い合わせたものの,返事がありません^^; 再度問い合わせをするのはもちろんとして; いよいよとなったら 'xcite を根拠にして分割再配布してしまうのはアリでしょうか? といったことがらについて; これに限らず,幅広くアドバイスを戴ければ 幸いです。 よろしくお願いいたします。 -- 井上 博之 / INOUE Hiroyuki E-Mail: dombly@xxxxxxxxxxxxxxxx PGP Fingerprint: CAF3 05AB B2C6 0869 2876 1F68 3C49 F871 BC66 3D8D ................................................................... :clandestine Chobetsu cryptographic 2600 Magazine enemy of the :state Rubin enigma LLNL Bletchley Park AFSPC SRI bluebird counter :intelligence Majic security :(Cf. http://www.gnu.org/manual/emacs/html_chapter/emacs_29.html#SEC372) [0] ...発見しました 現在公開されている yatex には,stable/testing/unstable の全てに おいてこの条項を含んだ YATEXHLP.* が含まれています。 [1] xcite.el のライセンス条項 ;; * Can I incorporate this program into Debian package? ;; ;; Yes. ;; This "Yes" is NOT a special answer only for Debian. ;; My recognition on `free software' is not the permanently ;; constant notion. Therefore I won't define the fixed license ;; sentences at any moment of my life. All I can say now is I hope ;; the free software be; freely usable, freely (re-)distributable ;; without any charge for itself, freely modifiable unless the ;; original author(=me)'s copyrights are infringed or neglected, ;; absolutely not responsible to any result from itself. If there ;; is A license clauses which implies these points above in some ;; era, this software can be classified into the group that the ;; clauses want to assume as `free'.
Attachment:
pgpY7jmOKAOVy.pgp
Description: PGP signature