[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:15984] Re: Debian JP 役員改選 2004



あらきです。

> えとーです。

>  質問 DebianJPのありかたをどう考えているのか?
> 
> 現状DebianJPとして積極的に行なって行くであろうことは
> 翻訳や、web,mail,などなどのサーバ管理、ドメイン、商標、サーバの確保
> などだと思っています。

はい。
日本でやらないとまずかろう、本体でやるよりも機動的で効果が高かろうものを
行う、という立場です。

> 現在行なわれているもの、お金が絡んでくるものがあり、
> これらの費用の管理などがDebianJPで行なわれていると想像しています。

現状で、回線と機材はvajとかnvとかhpとかukaiさんとか...からの寄附、
労力にたいしてはすべてメンバーのもちだしです。

おかねをつかったのは、商標については前期に処理(10年分済)くらいでしょうか.

> DebianJPではDebianORGと違いSPIなどのバックアップがない状態に見えるので
> 若干不安です。(寄付しろってのはもっともなんですが、、)


> 以前のパッケージ類はorgのほうに合流していこうということになっていった
> のだと理解しているのですが、いっそ組織としても合流するとかいうことは
> 可能性は考慮しておられますか?

日本法と商慣習の下で、完全な合流は無理だと思います。
また、SPIの後だて、というのがよくわかりませんが、
現状で、Debian JPの法人化は意味がないでしょう。現業があるわけじゃないので。

ただし年に100万以上の寄附があるとか、個人でかかえられないくらいの寄附が
突然あったとか、法人契約でないとできないイベントをやりたくなったときに、
法人化してもいいと思っています。

> > 本当はorgのように、IRCディスカッションとかできるといいのですね。
> これって日本でなぜできないんですか?

返事するとは限りませんが、いつでもどうか発言ください。

荒木靖宏