[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:16243] Re: パッケージ名のネーミングルールなど
- From: Osamu Aoki <osamu@debian.org>
- Subject: [debian-devel:16243] Re: パッケージ名のネーミングルールなど
- Date: Fri, 15 Apr 2005 02:13:59 +0900
- Content-disposition: inline
- List-help: <mailto:debian-devel-ctl@debian.or.jp?body=help>
- List-id: debian-devel.debian.or.jp
- List-owner: <mailto:debian-devel-admin@debian.or.jp>
- List-post: <mailto:debian-devel@debian.or.jp>
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
- List-unsubscribe: <mailto:debian-devel-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
- X-gpg-fingerprint: 253A 4076 6A3B CCE2 A426 DEF5 E80F C4C1 A806 1F32
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-devel-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-devel-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-devel
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
- X-original-to: debian-devel@debian.or.jp
- X-spam-level:
- X-spam-status: No, hits=-0.3 required=10.0 tests=IN_REP_TO,ISO2022JP_BODY,ISO2022JP_CHARSET, QUOTED_EMAIL_TEXT,RCVD_IN_ORBS,RCVD_IN_OSIRUSOFT_COM, REFERENCES,SPAM_PHRASE_00_01,USER_AGENT,USER_AGENT_MUTT, X_OSIRU_OPEN_RELAY version=2.44
- References: <20050318.065609.78729610.sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> <200503201401.j2KE1Hxk000528@xxxxxxxxxxxxxxxxx> <20050322232316.GA746@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> <200503241645.j2OGjBMR022739@xxxxxxxxxxxxxxxxx> <20050328195617.GA10987@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> <200504141655.j3EGtkwk015501@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <20050414172033.GA23919@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 16243
- User-agent: Mutt/1.5.9i
On Fri, Apr 15, 2005 at 01:55:49AM +0900, Hideki Yamane wrote:
>
> やまね です。
>
> "Tue, 29 Mar 2005 04:50:38 +0900", "Osamu Aoki"
> "[debian-devel:16235] Re: パッケージ名のネーミングルールなど"
> >Suggest 等で関連パーケ−ジを示すとか、README.Debianに説明を入れるとか
> >して説明いただいた背景がわかるといいんじゃないですか?(もうされているかな)
>
> まだしてなかったです。次でやろうと思います。
>
>
> で、問題がありました。
>
> "BlueCurve" が Red Hat の trademark らしいのです。trademark
> ガイドラインなどを調べておりましたら、一箇所だけ書いてありました。
> http://fedora.redhat.com/about/trademarks/guidelines/page2.html
>
> で、http://fedora.redhat.com/about/trademarks/ に書いてあった
> trademarks@xxxxxxxxxx に問い合わせてみたのですが、自動返信で
> 「自分の弁護士に相談してね」だけ帰ってきました orz
>
> どうするのが良いでしょうか
>
> ----------------------------------------------------------------------------
> ・もともとの source package から名前を取る
> redhat-artwork では長いので、rh-artwork とか。
>
> ・適当な名前に変える
> (2002/10 の時点でも論争になっており、"Gnucurve はどうだ?"という
> ような意見がありました)
>
> ・そのままで問題になったらそのとき
> ----------------------------------------------------------------------------
>
> 皆さんの意見をいただければありがたいです。
これは ここで議論するより、debian-legalでしょう。
面倒ですし、結果がわかりにくいということはありますが。
まず考えられる名前をいくつか作り、どれならいいかを聞くのでしょうか。。。