[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:16308] Re: debuginfo
こんにちは,
> ・-dbgパッケージがあるよ
> ・DEB_BUILD_OPTIONSにnostrip付けてリビルドすればデバッグ情報残るよ
> ・rulesのdh_stripにフラグ付ければdbgパッケージできるよ
1.
dh_stripのdgbパッケージに関しては,また仕様が変わっているので,それが安定する必要がある
(debhelper V5)
* dh_strip: In v5, make --dbg-package specify a single debugging package
that gets the debugging symbols from the other packages acted on.
Closes: #230588
2.
Debianのミラーサイズをこれ以上大きくしてしまう変更については反論が大きい
ということで現状etch+1くらいで実装できるかもしれない,くらいの予定で考えています.
個人的にはDebianの全てのパッケージについてデバッグシンボルが手にはいる環境が
理想です.
上川