[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:16945] Re: [DRAFT] 日本語フォントパッケージの取り扱いについての提案
On Thu, 9 Aug 2007 20:27:49 +0900,
Nobuhiro Iwamatsu <hemamu@xxxxxxxxxxxx> wrote:
> 私たち日本語フォントパッケージメンテナたちおよびその協力者たちは、
> Debianにおけるアプリケーションでの日本語フォントの「デフォルト」
> 指定を容易にするために、次の提案をしたいと思います。
>
> We Japanese Font pakcage maintainers and the cooperators
> want to make the following proposal to facilitate "Default"
> specification of a Japanese font in Debian by the applications.
まず pakcage ではなく package です。さて、specification 「仕様」と
いうと、「細かい条件を列挙したうえで『これらの条件をすべて満たすものは
それが何であれ foo と呼ぶ』」などという話に思えてしまいます。
こう書くのはいかがでしょうか:
私たち日本語フォントパッケージメンテナたちおよびその協力者たちは、
ユーザが Debian におけるアプリケーションでのデフォルトの日本語フォントを
容易に選べるようにするために、次の提案をしたいと思います。
We Japanese font package maintainers and the cooperators
want to make the following proposal so that the user can easily
choose the default Japanese font for applications in Debian.
だれがデフォルトを選ぶのか主語を明示しました。本家の -devel に
流すのであれば本来は applications in Debian は不要ですが、
applications と複数形にすることによって「アプリケーションごとに
個別に設定しなかったときに使われるフォント」という含みを
持たせてあります。なお残念ながら私には逐語訳しかできませんでした。
提案の冒頭くらいは洗練された表現にこだわってもいいかもしれません。
> ・alternatives名 ttf-japanese-mincho.ttf、ttf-japanese-gothic.ttf
> の提供。
>
> * Provide of alternatives name ttf-japanese-mincho.ttf
> and ttf-japanese-gothic.ttf
provide は名詞ではありません。かといって provision としてしまうと
「食料の備蓄」を連想させてよろしくありません。provide alternatives names
ttf-japanese-mincho.ttf and ttf-japanese-gothic.ttf としましょう。
> ・日本語ttfに依存関係を持つパッケージ
>
> * Package where with dependence in Japanese ttf package
where 以下に動詞がありません。
a package which depends on a Japansese ttf package
> 2. 各日本語フォントパッケージは、/usr/share/fonts/truetype/
> ttf-japanese-mincho.ttf または ttf-japanese-gothic.ttf
> をalternativesパスとして登録する。alternatives優先順位は次のように
> 規定する。
>
> 2. Various Japanese font packages register /usr/share/fonts/truetype/
> ttf-japanese-mincho.ttf or ttf-japanese-gothic.ttf as the alternatives passing.
> The priority level of alternatives is specified as follows.
alternatives 「選択肢」は /usr/share/fonts/truetype/foo/foo-mincho.ttf や
/usr/share/fonts/truetype/bar/bar-mincho.ttf などであって、
/usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-mincho.ttf 自体ではないと思います。
こう書くのはいかがでしょうか:
各日本語フォントパッケージは、/usr/share/fonts/truetype/
ttf-japanese-mincho.ttf または ttf-japanese-gothic.ttf の
alternatives を提供する。
Japanese font packages offer alternatives of /usr/share/fonts/truetype/
ttf-japanese-mincho.ttf or ttf-japanese-gothic.ttf.
> 20より下: 日本語を字形に含むがunified領域で中国語字形が使われているなど
> 日本語の表現には使いにくいフォント
>
> below 20: It is a font not used easily to express Japanese as a Chinese letterform
> is used in the unified area though a Japanese letterform is contained.
中国語字形うんぬんは例示なので分けて書くほうがいいです:
below 20: a font which cannot be used easily to express Japanese
(for example, a font which contains a Japanese letterform but uses
a Chinese letterform in the unified area)
> 3. 特定の日本語フォントパッケージを指定していた各アプリケーションは、
> 必要に応じてその依存関係を
> ttf-japanese-mincho | ttf-japanese-gothic
> (または ttf-japanese-mincho, ttf-japanese-gothic)
> に置き換える。また、フォント指定パスを特定のフォントファイルから、
> /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-mincho.ttf
> /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-gothic.ttf
> に置き換える。
>
> 3. The application that specifies a specific Japanese font package replaces
> ttf-japanese-mincho | ttf-japanese-gothic
> (or ttf-japanese-mincho, ttf-japanese-gothic) dependence with if necessary.
> And, the font specification passing is replaced from a specific font file to
> /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-mincho.ttf
> /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-gothic.ttf.
前半は with の目的語がありません:
The application that depends on a specific Japanese font package replaces
it with ttf-japanese-mincho | ttf-japanese-gothic (or ttf-japanese-mincho,
ttf-japanese-gothic) as necessary.
後半のパスは pass ではなく path だと思います:
Replace the path which refers to a specific font file with
/usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-mincho.ttf
/usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-gothic.ttf.
> N バーチャルパッケージが承認される。
> 修正済み日本語フォントパッケージのアップロードを開始。
> 日本語ttfに依存関係を持つパッケージへのパッチの作成およびテストを
> 日本語チームで開始。
>
> N Virtual package is approved.
> Start the up loading of the Japanese font package that has been corrected.
> Start make and test of the patch to the package where with the dependence
> in Japanese ttf by Japanese team.
test はともかく make を名詞として使うのは気持ちわるいです。
Start making and testing the patch to ... のほうがいいです。
> N+13 (少なくとも)コアフォントパッケージであるvl-gothic、
> ttf-sazanami-minchoがtestingに入る。
> 日本語ttfに依存関係を持つパッケージへの、テスト済みパッチを送付。
>
> N+13 (At least.)VL-gothic and ttf-sazanami-mincho that is the core font package
> enter testing.
> Send the patch to the package where with the dependence in Japanese ttf
> that has been tested.
後半の where 以下には主語も動詞もありません:
Send the tested patch to the package which depends on Japanese ttf.
あと、NMU 前提のパッチはテスト済みのはずなので、tested とわざわざ
書く必要はないかもしれません。
> N+25 パッチ送付に反応のないパッケージについて、メンテナにNMU許可を
> 日本語チームで申請。
>
> N+25 Japanese team applies to maintainer for permission to NMU of the package
> where the reaction doesn't exist in the patch sending.
好みの問題ですが:
The Japanese team asks for the permission to NMU the package
whose maintainer doesn't respond to the patch.
NMU の許可を求める相手は普通はパッケージメンテナなので、これでも
いいかもしれません。
--
大原雄馬 <oohara@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
ついに祓われる対象にまでなったか俺等
--- きゆづきさとこ「棺担ぎのクロ」