東京エリア Debian 勉強会 in Open Source Conference 2010 Tokyo/Spring のお知らせ
東京近辺にいらっしゃる皆様こんにちは。今月の Debian 勉強会その2のお知らせ
です。木更津に続き、今回は多摩で開かれるオープンソースカンファレンスに出展
します。
----------------------------------------------------------------------------
■開催日時・会場
----------------------------------------------------------------------------
* 2010年2月27日(土)10:00〜17:00
会場:明星大学 日野キャンパス 26号館
(多摩モノレール 「中央大学・明星大学駅」から大学まで直結。会場まで徒歩5分)
* 費用:無料
----------------------------------------------------------------------------
■展示、セミナ内容(予定)
----------------------------------------------------------------------------
* Debian 勉強会資料「あんどきゅめんてっどでびあん」冊子
* Debian 稼働マシン (sh搭載マシン予定)
* Live DVD (配布も予定)
* Debian 関連グッズ (Squeezeぬいぐるみ :-)
* セミナ「Debian 6.0 (コードネーム:Squeeze) リリースについて思いを巡らしてみる」
- Debian 次期リリース「Squeeze」についてその位置づけと現在の状況を説明し、
どの様にすれば安定した環境を手に入れられるのかについて考えます。
----------------------------------------------------------------------------
■参加方法と注意事項
----------------------------------------------------------------------------
セミナには人数確認のため、登録ページから登録のご協力をお願いします。
http://www.ospn.jp/osc2010-spring/modules/eguide/event.php?eid=43
また、明星大学の周辺には食事ができるお店などがありません。昼食は各自持参
していただくか、大学の学食をご利用いただくことになります。
この件に関するお問い合わせは Debian 勉強会主催者:やまねひでき (henrich@{debian.or.jp} )
までお願いいたします。
Attachment:
pgpbMaRFS4zyn.pgp
Description: PGP signature