[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: dh_builddeb(1)
- From: Ryuichi Arafune <arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: Re: dh_builddeb(1)
- Date: Thu, 25 Jun 1998 17:16:34 +0900
- X-dispatcher: imput version 980522
- X-face: "t~+Vit)WV~FsKZ?3_6z8bDV++'DO.B208Q6Q',OW|Mie9:}-_wN>j|19tQ=>}7c#z6VDU< ?Ag'#9Thegpdkt`l:Wfz6m/]qxraXebj6i?6H7m]Jaf:QYY-kGRiNqBBWbLK=1$h88Ty%X\5O/j$'% $$'h1s+*B;K#4M|^_j>07fg?$CLh@7I|LfpF3Z3tVYFN\%]"jH5moZHu[kkBU{0N-a2s4<^k]o^0a* IAP!4\T0&_dk`ao3DksqJ!($ON=:CdQWM*5P.di;
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-doc-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-doc
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#45]; post only from members
- References: <199806250812.RAA22188@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <19980625171149O.arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 00187
- X-mailer: Mew version 1.93b38 on Emacs 20.2 / Mule 3.0 (MOMIJINOGA)
東北大学電気通信研究所の荒船です.
御批評ありがとうございます.
そのsuggestion にしたがって 他のdh_* についても直してみます.
とにかく テクニカル・タームが全然分からないもので.
(私の本業は物性屋さんなんで)
少なくとも,御一人には需要があると言うことなので,ちょっとほっとしてます.
#完全に抹殺されたら,寂しすぎるし.
ありがとうございました.
Research Institute of Electrical Communication
Tohoku University
Dr. Ryuichi Arafune
arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
From: Hiroshi KISE <kise@xxxxxxxxxxxx>
Subject: dh_builddeb(1)
Date: Thu, 25 Jun 1998 17:12:39 +0900
Message-ID: <199806250812.RAA22188@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
kise> 実際にみてみました。
kise>
kise> http://www.riec.tohoku.ac.jp/~arafune/debian/translated/J_translated_debhelper_manual.tar.gz
kise> の中のdh_builddeb.1です。
kise>
kise> > .SH "説明"
kise> > dh_builddeb は単に
kise> > .BR dpkg (8)
kise> > を呼び出して a .deb パッケージを構築する.
kise> ^^
kise> ここはいらないですよね。
kise>
kise> > .TP
kise> > .B \-i, \--indep
kise> > 全アーキテクチャ無依存パッケージに対してパッケージ構築を行う.
kise>
kise> 「無依存」→「非依存」
kise>
kise> > .TP
kise> > .B -ppackage, \--package=package
kise> > "package"という名前でパッケージを構築する.
kise>
kise> 「"package"」→「“package”」
kise> (日本語の文章の中だから“”でいいと思う…)
kise>
kise> > .TP
kise> > .B \-Ptmpdir, \--tmpdir=tmpdir
kise> > "tmpdir" をパッケージ構築ディレクトリとして使用する.
kise>
kise> 「"tmpdir"」→「“tmpdir”」
kise>
kise> > .SH 注意
kise> > 引数
kise> > .B \-a
kise> > .B \-i
kise> > および
kise> > .B \-p
kise> > は累積して作用する.
kise>
kise> 「累積」よりはほかの言葉がわかりやすいんじゃないでしょうか。
kise> ちょっと思いつきませんが…。重ねて作用する(排他的ではない)、という
kise> 意味なんですよね。
kise>
kise> > もし何も指定されていなければ, control ファイルに記載されている全てのパッケージに対して作用する.
kise>
kise> 「全てのパッケージに対して作用する」→「全てのパッケージを構築する」
kise>
kise> それから、「もし何も指定されていなければ」を「もし引数が何も指定
kise> されていなければ」のほうがはっきりすると思います。
kise>
kise> > .SH 環境
kise>
kise> ここでは「環境変数」です。
kise>
kise> > .TP
kise> > .I DH_VERBOSE
kise> > 冗長モードが使用可能.
kise>
kise> 冗長モードにする。
kise>
kise> > .TP
kise> > .I DH_NO_ACT
kise> > no-act モード(上記参照)が使用可能
kise>
kise> no-act モード(上記参照)にする。
kise> --
kise> 喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄