[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: dh_installexamples(1) (Re: dh_install* (1))
- From: Ryuichi Arafune <arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: Re: dh_installexamples(1) (Re: dh_install* (1))
- Date: Wed, 15 Jul 1998 21:59:54 +0900
- X-dispatcher: imput version 980702
- X-face: "t~+Vit)WV~FsKZ?3_6z8bDV++'DO.B208Q6Q',OW|Mie9:}-_wN>j|19tQ=>}7c#z6VDU< ?Ag'#9Thegpdkt`l:Wfz6m/]qxraXebj6i?6H7m]Jaf:QYY-kGRiNqBBWbLK=1$h88Ty%X\5O/j$'% $$'h1s+*B;K#4M|^_j>07fg?$CLh@7I|LfpF3Z3tVYFN\%]"jH5moZHu[kkBU{0N-a2s4<^k]o^0a* IAP!4\T0&_dk`ao3DksqJ!($ON=:CdQWM*5P.di;
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-doc-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-doc
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#45]; post only from members
- References: <199807151045.TAA05983@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <19980715215501I.arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 00278
- X-mailer: Mew version 1.93b46 on Emacs 20.2 / Mule 3.0 (MOMIJINOGA)
荒船です.
喜瀬様いつもいつも本当にありがとうございます.
的確な御助言感謝致します.
From: Hiroshi KISE <kise@xxxxxxxxxxxx>
Subject: dh_installexamples(1) (Re: dh_install* (1))
Date: Wed, 15 Jul 1998 19:45:30 +0900
Message-ID: <199807151045.TAA05983@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
kise> 日本語の文だけ読みました。まずdh_installexamplesです。
kise> debhelperはまだ使ったことがないので(荒船さんの翻訳で勉強させてもらう
kise> 予定:-)、動作に関してかんちがいしているかもしれません。
kise>
kise> >>>>> Regarding dh_install* (1);
kise> > Ryuichi Arafune <arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> adds:
kise>
kise> arafune> dh_installdirs が作用する最初のパッケージに対して,パッケ
kise> arafune> ージ構築ディレクトリ中にどんな名前のファイルもインストール
kise> arafune> す ることができる(パラメータとして指定する). デフォルトで
kise>
kise> 「dh_installdirs が作用する最初のパッケージ〜」の意味がよく
kise> わかりません。
えっと.これはようするにこーゆー話なんです.
foo.deb とfoo-dev.deb という二つのパッケージが1つのソースから
作られるとき,control ファイルには
Source: foo
…
Package: foo
…
Package: foo-dev…
みたいに書いてあります.で,dh_install*はこの順番では パッケー
ジ foo に対してデフォルトでは目的のファイル(dh_installexapmle
だったら example ファイル)をインストールするわけです.
ここでは 最初のパッケージが foo になるわけです.
そーゆーことなんですが,訳が分かりにくいですか?
どーゆー訳がいいんだろーか.
どなたか御知恵拝借願えませんか?
kise>
kise> arafune> -a, --arch
kise> arafune> 全 アーキテクチャ依存パッケージに対してファイルのイ
kise> arafune> ンストールを行う.
kise>
kise> 「アーキテクチャ依存パッケージすべてに対して〜」のほうがはっきり
kise> すると思います。-iも同様。
了解
kise>
kise> arafune> -A, --all
kise> arafune> コ マンド・ライン・パラメータとして指定された全ての
kise> arafune> ファイルを全てのパッケージにインストールする.
kise>
kise> 語順を変えていいなら、「すべてのパッケージに対して、コマンド・ライン・
kise> パラメータとして〜」がいいかも。
kise>
kise> “command line”は「コマンドライン」として1単語で扱う場
kise> 合も多いです。
これは原文が command line parameter ですから,コマンド・ライン・パラメータ
と思います.
kise> arafune> 環境変数
kise> (略)
kise> arafune> DH_NO_ACT
kise> arafune> no-act モード(上記参照)が使用可能
kise>
kise> 「no-act モードにする」
まだ.このミスがあった!すいません.
メールがまず読めないであろう環境に10日ぐらいいってるので,
ここから先,しばらく返事等ができないかも知れません.
Research Institute of Electrical Communication
Tohoku University
Dr. Ryuichi Arafune
arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx