[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Debian History



前原です。

本家のドキュメントなどを参考に、Debian 年表をまとめてみました。

# 一応、Linux Conference '98 のネタになるかな、というのが動機。

入れるべき項目が抜けていたり、間違っている部分もたくさんあると思うので、
原形が残らないくらいに叩いてもらえると助かります。

1991 年 9 月

・Linus B. Torvalds 氏が Linux 0.01 をリリース。

1992 年 2 月

・comp.os.linux ニュースグループ発足。

1992 年 3 月

・Linux 0.95 リリース。各種の Linux ディストリビューションが現れ始める。

1993 年 5 月

・真鍋敬士氏により JE (Japanese Extension)が公開される。

1993 年  8 月

・fj.os.linux ニュースグループ開設。

・当時大学生であった Ian Murdock 氏が SLS に不満を感じて、Debian の開発
  に取り掛かる。

1994 年  1 月

・Debian GNU/Linux 0.91 リリース。最初の公式リリースとなる。すでに 
  dpkg の原型が実装されていた。開発者数は数十人。以降、1 年に渡って内部
  リリースが続く。

1994 年  3 月

・Linux 1.0 リリース。
・Linux Journal 創刊。

1994 年 夏

・Red Hat Linux プレビュー版公開。

1995 年  3 月

・Debian GNU/Linux 0.93R5 (非公式β版)リリース。基本システムをインストー
  ル後、dpkg でパッケージをインストールする現在のスタイルに。

1995 年 11 月

・Debian GNU/Linux 0.93R6 (0.93 の正式版)リリース。最後の a.out リリース
  となる。開発者数は約 60 人。このときに dselect が登場。

1996 年  3 月

・Ian Murdock 氏が Debian プロジェクトから脱退。Bruce Parens 氏がプロジェ
  クトリーダに就任。

1996 年  6 月

・Debian GNU/Linux 1.1 (buzz) リリース。Linux 2.0 を採用して、ELF フォー
  マットに移行。0.93R6 からのアップグレードにも対応。このバージョンから、
  プロジェクトリーダの Bruce Perens 氏が勤務する Pixar が製作した映画 
  Toy Story のキャラクタがコードネームとして採用されるようになる。パッケー
  ジ数は 474。

1996 年 8 月

・Debian JP Project 発足。debian-devel メーリングリストで活動を開始。

1996 年 12 月

・Debian GNU/Linux 1.2 (rex)リリース。パッケージ数は 848、開発者数は 
  120 人を越える。

1997 年  2 月

・Debian JP Project に debian-users メーリングリスト発足。

1997 年  6 月

・Debian GNU/Linux 1.3 (bo)リリース。パッケージ数は 974、開発者数は 
  200 人を越える。

1997 年  7 月

・Debian GNU/Linux 1.3 のリリース直後に XFree86-3.2 が公開されたため、こ
  れを収録した Debian GNU/Linux 1.3.1 をリリース。Debian 1.3 の正式バー
  ジョンとなる。パッケージ数は 974、開発者数は 200 人を越える。
・Debian がスペースシャトルで宇宙に。

1998 年  1 月

・Ian Jackson がプロジェクトリーダに就任。

1998 年 7 月 25 日

・Debian GNU/Linux 2.0 (hamm) リリース。libc6 (glibc2)に完全移行。m68k 
  アーキテクチャを正式サポート。パッケージ数は 1500、開発者数は 400 を越
  える。

1998 年  8 月 26 日

・Debian JP Packages for Debian 2.0 (hamm-jp) リリース。
----
Keita Maehara <maehara@debian.or.jp>