[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: お手伝いさせてください



武藤@イソターネット協会です。

Sun, 10 Jan 1999 20:35:47 +0900、
「お手伝いさせてください」において
"Daisuke Akimoto" <kitune@xxxxxxxxxxxxxxx>さんが書かれました(<021d01be3c8f$b53e4720$0ea59fd2@kitune>)。
kitune>   なにかお役に立てることがあれば手伝わせてください。翻訳
kitune> などは経験がありませんが自分のできる範囲でやっていきたい
kitune> と思います。

大丈夫です、僕も翻訳経験ないですから(いばるなって

kitune>   過去ログを見たりしてみましたが、まだ状況や作業の方法に
kitune> ついて完全には掴めていません。この先、HOTになりそうなのは
kitune> Descriptionの翻訳なのかなというのは感じました。

作業方法については鴨志田さんがCVSによるバージョン、ロック管理をできるよ
うに頑張って下さってるので、近い将来、だいぶ担当作業が明確になると思いま
す。

kitune>   武藤さんのページをみて、b以降で始まるパッケージが未翻訳
kitune> なのはわかったのですが、これをベースに作業を進めているの
kitune> でしょうか?
kitune>   又、どこにあるものを訳していき、どこに置くようにすればよい
kitune> のでしょうか?

現在僕がつっぱしってやってるのは、バージョンslink(2.1)のパッケージの
Descriptionです。
翻訳の元データにしているのは、
http://210.160.87.123/~kmuto/debian/description/sanko/available
です。

現在の安定版のhammにしようかと思ったのですが、Descriptionが完成した頃に
slinkが安定化なんてことになると悲しいと思ったので。実際のところ、これで
いいのでしょうか?>皆様

slinkで怖いところとしては、
・potatoになるまで寿命が短いんじゃないかという懸念(XFree86 3.3.3.1は
  slinkで対応して欲しかった)。まぁかなり包含関係にありますが
・パッケージの権利関係、メンテナ放棄などでせっかく訳したものが無駄になる
  可能性も
・バージョンによって内容が変わってしまっているかも
・freezeしたはずなのに新しいパッケージが加わっているみたい(ちゃんと調べ
  てないので、気のせいかも)
なんてものがあります。

kitune>   みなさんお頃忙しいところお手数ですが、ご教授下さい。

b*は現在自分がやっているので、c以降で適当なものをやっていただけるとあり
がたいです。それぞれ結構な数があるので、「c〜hは任せとけ!」とは言わず、
最初はcだけ、とかにしといたほうがいいと思います。

自分の表記は、www-mlの遠藤さんがまとめられている対訳表と、コンピュータ書
籍の対訳・表記でデファクトスタンダードになっているMS表記規則(MSというこ
とで抵抗はなきにしもあらずなんですが、結構しっかり出来てるんです)に基い
ています。
ただMS規則にのっとると、既存のDescription-jaと異なる部分が出てきてしまい
ます。
例
インタフェース/インターフェイス
サーバ/サーバー
ユーティリティー/ユーティリティ

この辺は本当は既存のものに合わせるべきなのでしょうが、使っているEmacsマ
クロなどを全部手直しするのは本業にも差し支えるためMS表記のままにしてます。

P.S.
鴨志田さん、いただいたツールの使い方、いまいちよくわからないです。。ごめ
んなさい。やらんとしていることは分かるような気がするんですが。。

いずれにせよ、今日は(も)体調不良につき、作業は進みそーもないです。。
ちゃんと治さないと本が出る頃に病院にいるかも…。皆様も風邪こじらせにはご
注意。
-- 
武藤 健志@日本イソターネット協会
E-Mail: kmuto@xxxxxxxxxxxxx
URI: http://www.three-a.co.jp/~kmuto/ (借り物)