[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Installation Manual r147



門脇です。

ごくろうさまです、r145,147 チェックしました。
まだオリジナルの方の更新が続いているんですね。
これが終るまで、slink のリリースって、おあずけなんでしょうか?
(ということは、slink-jpもおあずけ?)

r145 の方には特にコメントはありません。
r147 の方は、元の英語の方にもミスらしきものがありますね。

まずは、訳の方から、

> > RARP を設定するためには、クライアントのイーサネットアドレス
> > (別名 the MAC address) を知っておく必要があります。

ここは英語のままなんですか?
the MAC address -> MAC アドレス

> > SunOS 上では、クライアントのイーサネットハードウェアアドレスを
> > ``hosts'' データベースと、
> > (<file>/etc/ethers</file> ファイルか NIS/NIS+ 経由で)
> > ``ethers'' データベースに記載する必要があります。

hosts と ethers の順番をひっくり返す必要があるのでしょうか?
元のままだと、訳した時に () の文の修飾する範囲が不明瞭になるから?

> > を発行して、それからクライアントの IP アドレスの各要素を一度に入力します。

それからクライアントの IP アドレスの各要素を一度に一つずつ入力します。
                              one at a time ^^^^^^^^^^^^^^

> > Now you should be ready to actually boot your system.  On machines
> > with OpenBoot, simply enter the boot monitor on the machine you are
> > installing to, and use the command <tt>boot net</tt>.
>
> > OpenBoot を装備したマシン上で、単にインストール先のマシン上のブートモニタ
> > を入力し、さらに <tt>boot net</tt> コマンドを使ってください。

enter は boot monitor に入る(= boot monitor を立ちあげる)
ということではないでしょうか?

あと、machines with OpenBoot = the machine you are installing to ですよね。
だとしたら、元の文はくどいような気もする。


それから、元の文の変(?)な点。ここに書いてもしょうがないけど。。。

> > x86 architecture, although much nice.  he Sun boot proms have a built

スペルミス?
he Sun -> The Sun ?

> > <em>A</em> key. The will give you a prompt, either <tt>ok</tt> or

スペルミス?
The will -> That will ?

> > IP address and translate it into hexadecimal notation.  You have you
> > have a machine handy with the <prgn>bc</prgn> program, you can use the

Cut and paste (You have you have) のミス?
handy は何を修飾するの?

> >      client.  Eg. add the following line to /etc/exports (linux syntax):

スペルミス?
Eg. -> E.g. ?

以上です。