[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [debian-devel:07570] install manual (Re: Roadmap for Slink-JP)



やなぎはらです。

> インストールマニュアル翻訳版メンテナの遠藤です。
> 
> # debian-doc に cc してます。
> 
> yochi@debian.or.jp writes:
> 
> > 3. インストールマニュアルの日本語版
> > 		→ これってすでに翻訳済みなんでしたっけ?
> > 		  ドキュメントチーム
> 
> 翻訳は一応完了しています。
> 以下の URL に SGML ソース一式と、それから生成した html files および 
> text file (for x86 アーキテクチャ) があります。
> 
>   http://www.ceres.dti.ne.jp/~y-endo/slink/

了解です。

> なお SGML ソースからは、他のアーキテクチャ用 (sparc、m68k、alpha)
> のインストールマニュアルも生成できます。
> 
> # 必要でしょうか?

どうかなぁ?
Debian JPでは、まだx86(towns含む)しかリリースしないから、
i386だけあればいいかも。


> > o 日本語インストールドキュメント(install.txtなど)
> 
> html 版は問題ないのですが、debiandoc-sgml (ver. 1.1.15) のバグのせいな
> のか、プレーンテキスト版は文字が化けてしまいます。

これは、以前私がクイックハックした以下の修正で直るんじゃないでしょうか。

[debian-devel:7008]
> やなぎはらです。
> 
> debiandoc-sgml についている debiandoc2text で日本語を
> それらしく扱うように修正しました。
> 
> あまり、需要はないのかもしれませんが、とりあえず版で公開します。
> 
> /usr/lib/debiandoc-sgml/spec/text に
> 以下のパッチを適用すると、漢字混じりのドキュメントで
> 文字化けがなくなりますし、程よいところで改行してくれるように
> なります。
> 
> 対応している漢字コードは、EUC だけで、さらに
> 
> 	コードセット1
> 
> しか正しく処理しませんが、要望があれば適宜対応していきます。
> 
> #自分では、とりあえず上記のコードが処理できればよかったので...
> 
> -------
> --- text.org	Wed Oct 14 13:27:24 1998
> +++ text	Thu Oct 15 12:14:17 1998
> @@ -776,7 +776,9 @@
>      my $nobreak, $code, $reducedwidth, $indentdone, $lhs;
>      my $centre = ( $fmt eq 'centre' || $fmt eq 'centre-underdash' );
>      my $udash = ( $fmt eq 'underdash' || $fmt eq 'centre-underdash' );
> +    $euc = 0;
>      $maxwidth = 0;
> +
>      return if $pd !~ m/\S/ && ( $lhtagdefer || ! length( $paralhtag ) );
>      if ( length( $paralhtag ) )
>      {
> @@ -799,56 +801,63 @@
>  	$ls_pis = -1;
>          while ( $pis < length( $pd ) && ( $nobreak || $pil <= $av ) )
>  	{
> -            $here = substr( $pd, $pis, 1 );
> -            if ( $here eq "\0" )
> -	    {
> -                $code = substr( $pd, $pis + 1, 2 );
> -                if ( $code eq '=o' )
> -		{
> -                    last if $pis;
> -                    $nobreak = 1;
> -		    $lhs = 0;
> -                }
> -		elsif ( $code eq '=l' )
> -		{
> -                    last if $pis || $indentdone;
> -                    $nobreak = 1;
> -		    $lhs = 1;
> -                }
> -		elsif ( $code eq '=c' )
> -		{
> -                    last if $pis;
> -                    $nobreak = 0;
> -		    $lhs = 0;
> -                }
> -		elsif ( $code eq '=n' )
> -		{
> -                    $pis += 4;
> -		    last;
> -                }
> -		else
> -		{
> -                    $pis += 4;
> -		    next;
> -                }
> -                $pd = substr( $pd, 4 );
> -		next outer;
> -            }
> -            if ( ! $nobreak && $here =~ m/^\s$/ )
> -	    {
> -                $here = substr( $pd, $pis );
> -		$here =~ s/^\s+/ /;
> -                $pd = substr( $pd, 0, $pis ) . $here;
> -                $ls_pis = $pis;
> -		$ls_pil = $pil;
> -            }
> -            if ( $ls_pis < 0 && $pil >= $av - $unbreakbackoff )
> +	  $here = substr( $pd, $pis, 1 );
> +	  if ( $here eq "\0" ) {
> +	    $code = substr( $pd, $pis + 1, 2 );
> +	    if ( $code eq '=o' ) {
> +	      last if $pis;
> +	      $nobreak = 1;
> +	      $lhs = 0;
> +	    } elsif ( $code eq '=l' )	{
> +	      last if $pis || $indentdone;
> +	      $nobreak = 1;
> +	      $lhs = 1;
> +	    } elsif ( $code eq '=c' )	{
> +	      last if $pis;
> +	      $nobreak = 0;
> +	      $lhs = 0;
> +	    } elsif ( $code eq '=n' )	{
> +	      $pis += 4;
> +	      last;
> +	    } else {
> +	      $pis += 4;
> +	      next;
> +	    }
> +	    $pd = substr( $pd, 4 );
> +	    next outer;
> +	  }
> +
> +	  if ( ! $nobreak && $here =~ m/^\s$/ ) {
> +	    $here = substr( $pd, $pis );
> +	    $here =~ s/^\s+/ /;
> +	    $here2 = substr($here, 1, 4);
> +	    if ($here2 =~ /^[\xa1-\xfe]/) {
> +	      $here =~ s/^ //;
> +	    }
> +	    $pd = substr( $pd, 0, $pis ) . $here;
> +	    $ls_pis = $pis;
> +	    $ls_pil = $pil;
> +	  }
> +
> +	  if ($here =~ /^[\xa1-\xfe]/) {
> +	    $euc_kanji = 1;	# カレント文字が漢字(codeset=1)
> +	    $pis += 2;
> +	    $pil += 2;
> +
> +	    if ($pil < $av) {
> +	      $ls_pis = $pis;
> +	      $ls_pil = $pil;
> +	    }
> +	    next;
> +	  } 
> +        
> +	  if ( $ls_pis < 0 && $pil >= $av - $unbreakbackoff )
>  	    {
> -                $ls_pis = $pis;
> -		$ls_pil = $pil;
> +	      $ls_pis = $pis;
> +	      $ls_pil = $pil;
>              }
> -            $pis++;
> -	    $pil++;
> +	  $pis++;
> +	  $pil++;
>          }
>          if ( ! $nobreak && $pil > $av )
>  	{
> @@ -878,6 +887,7 @@
>  {
>      my ( $string ) = @_;
>      my $i, $here, $ar, $sv;
> +
>      for ( $i = 0; $i < length( $string ); $i++ )
>      {
>          $here = substr( $string,$i, 1 );
> 
> ---------------

> # ちょっと調べてみます。

いちどやってみてください。

さて、この日本語訳インストールマニュアルを
boot-floppies-ja に含めることできますか? >吉山さん

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 Yoshiaki Yanagihara  (Debian JP Project Leader)
 E-mail: yochi@debian.or.jp
         yochi@debian.org