[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
apt-cache(8), 1/2
やっとひととおり終わりました。チェックお願いします。長いので、2つに
分けます。
--
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄
−−−−−−−−−−−−−−−ここから−−−−−−−−−−−−−−−
COMMENT(original_revision: 1.13 :)
> mailto(apt@packages.debian.org)
> manpage(apt-cache)(8)(4 Dec 1998)(apt)()
> manpagename(apt-cache)(APT package handling utility -- cache manipulator)
>
manpagename(apt-cache)(apt パッケージ操作ユーティリティ -- キャッシュマニピュレータ)
> manpagesynopsis()
> apt-cache command [argument ...]
> manpagedescription()
> bf(apt-cache) performs a variety of operations on APT's package cache.
> bf(apt-cache) is seldom called directly; instead its operations are
> performed automatically by the other bf(apt) utilities.
>
bf(apt-cache) は、APT のパッケージキャッシュに対して、さまざまな操作を
行なう。bf(apt-cache) は直接利用されることはめったににない。
かわりに、その他の bf(apt) ユーティリティによって実行される。
> em(command) is one of:
em(command) は次の中の 1 つである。
> itemize(
> it() add file1 [file2] [...]
> it() gencaches
> it() showpkg package1 [package2] [...]
> it() stats
> it() dump
> it() dumpavail
> it() unmet
> it() check
> it() search
> it() show
> it() showpkg
> it() depends
> it() pkgnames
> )
> Unless the -h, or --help option is given one of the above commands
> must be present.
>
-h または --help オプションがある場合を除いて、上の command のうち 1 つが
必ず与えられなければならない。
> startdit()
> dit(bf(add))
> bf(add) adds the names package index files to the package cache.
>
bf(add) は、パッケージキャッシュにパッケージ情報ファイルを追加する。
> dit(bf(gencaches))
> bf(gencaches) performs the same opration as bf(apt-get check). It builds
> the source and package caches from thes sources in bf(/etc/apt/sources.list)
> and from bf(/var/lib/dpkg/status).
>
bf(gencaches) は、bf(apt-get check) と同じ操作をする。bf(gencaches) は、
bf(/etc/apt/sources.list) に記述されている情報源(インターネットや CD-ROM
など)からの情報(Package ファイルや Sources ファイル)と、
bf(/var/lib/dpkg/status) をもとにして、ソースおよびパッケージキャッシュを
構築する。
> dit(bf(showpkg))
> bf(showpkg) displays information about the packages listed on the
> command line. Remaining arguments are package names. The available versions
> and reverse dependencies of each package listed are listed, as well as
> forward dependencies for each version. Forward (normal) dependencies
> are those packages upon which the package in question depends; reverse
> dependencies are those packages that depend upon the package in
> question. Thus, forward dependencies must be satisfied for a package,
> but reverse dependencies need not be.
> For instance, bf(apt-cache showpkg libreadline2) would produce output similar
> to the following:
>
bf(showpkg) は、パッケージ情報を表示する。残りの引き数はパッケージ名で
ある。引き数の各パッケージごとに、利用可能なバージョン、
forward dependencies (依存パッケージ)と reverse dependencies
(被依存パッケージ)を表示する。
forward (normal) dependencies とは、注目している
パッケージが依存しているパッケージである。また、reverse dependencies とは、
注目しているパッケージに依存しているパッケージである。このように、
forward dependencies はパッケージにとって満足しなければならないが、
reverse dependencies にはその必要はない。たとえば、bf(apt-cache showpkg
libreadline2) は、以下のような出力をする。
# 前回、“reverse dependencies”の訳語についていろいろ案をいただいた
# のですが、apt-cacheの出力がまだ英語であるので、訳さないことにしました。
> verb(
> Package: libreadline2
>
> Versions:
>
> 2.1-12(/var/state/apt/lists/debian.midco.net_debian_dists_slink_main_binary-i386_Packages),
>
> Reverse Depends:
>
> libreadlineg2,libreadline2
>
> libreadline2-altdev,libreadline2
> Dependencies:
>
> 2.1-12 - libc5 (2 5.4.0-0) ncurses3.0 (0 (null)) ldso (2 1.9.0-1)
>
> Provides:
>
> 2.1-12 -
>
> Reverse Provides:
> )
> Thus it may be seen that libreadline2, version 2.1-8, depends on libc5,
> ncurses3.0, and ldso, which must be installed for libreadline2 to work. In
> turn, libreadlineg2 and libreadline2-altdev depend on libreadline2. If
> libreadline2 is installed, libc5, ncurses3.0, and ldso must also be
> installed; libreadlineg2 and libreadline2-altdev do not have to be
> installed. For the specific meaning of the remainder of the output it
> is best to consult the apt source code.
>
つまりこの出力は、libreadline2 のバージョンが 2.1-12 で、libc5、
ncurses3.0、そして ldso に依存している、と読める。これらは、
libreadline2 が動作するためには、これらがインストールされている必要が
あるということを意味する。
また、libreadlineg2 と libreadline2-altdev は libreadline2 に依存している。
もし libreadline2 がインストールされているなら、libc5、ncurses3.0、そして
ldso がインストールされているはずである。しかし、libreadlineg2 と
libreadline2-altdev はインストールされている必要はない。なお、出力の
ほかの部分の意味を知るには、apt のソースコードを調べるのが一番である。
> dit(bf(stats))
> bf(stats) displays some statistics about bf(cache).
> No further arguments are expected. Statistics reported are:
bf(stats) は、キャッシュについての統計を表示する。これ以上の引き数は
必要ではない。以下のような統計を表示する。
> itemize(
> it() bf(Total package names) is the number of package names found in the cache.
>
it() bf(Total package names) は、キャッシュにあるパッケージの数である。
> it() bf(Normal packages) is the number of regular, ordinary package names; these
> are packages that bear a one-to-one correspondence between their names and
> the names used by other packages for them in dependencies. The majority of
> packages fall into this category.
>
it() bf(Normal packages) は、まったく普通のパッケージの名前の数である。
これらは、名前と、他のパッケージが依存する名前が 1 対 1 で対応している
パッケージである。大半のパッケージは、この部類に入る。
> it() bf(Pure virtual packages) is the number of packages that exist only as
> a virtual package name; that is, packages only "provide" the virtual
> package name, and no package actually uses the name. For instance,
> "mail-transport-agent" in the Debian GNU/Linux system is a pure virtual
> package; several packages provide "mail-transport-agent", but there is no
> package named "mail-transport-agent".
>
it() bf(Pure virtual packages) は、仮想パッケージ名としてだけ
存在するパッケージの数である。すなわち、仮想パッケージ名は他の
パッケージから「提供」(provide)されているだけで、この名前のパッケージは
存在しない。たとえば、Debian GNU/Linux システムの“mail-transport-agent”
は、pure virtual package である。“mail-transport-agent”を提供する
パッケージはあるが、この名前そのもののパッケージはない。
> it() bf(Single virtual packages) is the number of packages with only one
> package providing a particular virtual package. For example, in the
> Debian GNU/Linux system, "X11-text-viewer" is a virtual package, but only
> one package, xless, provides "X11-text-viewer".
>
it() bf(Single virtual packages) は、ある仮想パッケージを提供している
ただ 1 つのパッケージ、その数である。たとえば、Debian GNU/Linux システムの
“X11-text-viewer”は仮想パッケージで、その仮想パッケージを提供して
いるのは xless ただ 1 つだけである。
> it() bf(Mixed virtual packages) is the number of packages that either provide
> a particular virtual package or have the virtual package name as the
> package name. For instance, in the Debian GNU/Linux system, e2fsprogs is
> both an actual package, and provided by the e2compr package.
>
it() bf(Mixed virtual packages) は、ある仮想パッケージ 1 つだけを
提供するパッケージ、または仮想パッケージと同じ名前のパッケージの
数である。たとえば、Debian GNU/Linux システムでは、e2fsprogs は
同名のパッケージ、および e2compr によって提供される。
> it() bf(Missing) is the number of package names that were referenced in a
> dependency but were not provided by any package. Missing packages may be
> in evidence if a full distribution is not accesssed, or if a package
> (real or virtual) has been dropped from the distribution.
>
it() bf(Missing) は、依存パッケージとして参照されているが、どの
パッケージでも提供されていないパッケージの数である。Missing によって、
完全なディストリビューションにアクセスしていない、(本物の、または
仮想の)パッケージがディストリビューションからなくなっているのが、
はっきりわかるだろう。
> it() bf(Total distinct) versions is the number of package versions found in
> the cache; this value is therefore at least equal to the number of total
> package names. If more than one distribution (both "stable" and "unstable",
> for instance), is being accessed, this value can be considerably larger
> than the number of total package names.
>
it() bf(Total distinct) versions は、キャッシュにあるパッケージの数である。
この値は、一応 total package names と同じ値になる。もし、複数の
ディストリビューション(たとえば“stable”と“unstable”)に
アクセスしているのであれば、この値は total package names よりも
かなり大きなものになる。
> it() bf(Total dependencies) is the number of dependency relationships claimed
> by all of the packages in the cache.
> )
>
it() bf(Total dependencies) は、キャッシュに存在するパッケージが要求する
依存関係のすべての数である。
)
> dit(bf(dump))
> bf(dump) shows a short listing of every package in the cache. It is primarily
> for debugging.
>
bf(dump) は、キャッシュにあるすべてのパッケージの一覧を短い形式で表示する。
これは主にデバッグ用である。
> dit(bf(dumpavail))
> bf(dumpavail) prints out an available list to stdout. This is suitable for use
> with bf(dpkg) and is used by the bf(dselect) method.
>
bf(dumpavail) は、標準出力に利用可能なものの一覧を表示する。これは、
bf(dpkg) と共に使うのがふさわしく、また、dselect メソッドで使用されている。
> dit(bf(unmet))
> bf(unmet) displays a summary of all unmet dependencies in the package cache.
>
bf(unmet) は、パッケージキャッシュの中の、まだ解決されていない
依存パッケージすべての要約を出力する。
> dit(bf(check))
> bf(check) is a random function for testing certain aspects of the cache.
> Do not use it.
>
bf(check) は、キャッシュの状況の確実性をテストするために、でたらめに機能を
実行する。これは使わないこと。
> dit(bf(showpkg))
> bf(showpkg) displays a listing of the given package cache structure and some
> related information about it. The list is meant primarily for debugging.
>
bf(showpkg) は、与えられたパッケージのキャッシュ構造と、それに関連する
情報を一覧にして表示する。この一覧は、おもにデバッグ用である。
> dit(bf(show))
> bf(show) performs a function similar to dpkg --print-avail, it displays
> the package records for the named packages.
>
bf(show) は、dpkg --print-avail に類似した機能を持つ。指定したパッケージの
情報を表示する。
> dit(bf(search))
> bf(search) performs a full text search on all available package files for
> the pattern given. It searchs the package names and the descriptions for
> an occurance of the string and prints out the package name and the short
> description. If --full is given then output identical to bf(show) is produced
> for each matched package and if --names-only is given then the long
> description is not searched, only the package name is.
>
bf(search) は、利用できるパッケージファイル全てから、与えられたパターンで
全文検索を実行する。パッケージ名とパッケージ説明文からその文字列を検索
して、パッケージ名と短い説明文を出力する。もし --full を与えれば、
マッチしたパッケージそれぞれに bf(show) とまったく同じ出力をする。また、
--names-only を与えると、長いパッケージ説明文は検索せず、パッケージ名
のみから検索する。
> dit(bf(depends))
> bf(depends) shows a listing of each dependency a package has and all
> the possible other packages that can fullfill that dependency.
>
bf(depends) は、それぞれのパッケージの依存関係の一覧と、依存を満たす他の
すべてのパッケージを表示する。
> dit(bf(pkgnames))
> This command prints the name of each package in the system. The optional
> argument is a prefix match to filter the name list. The output is suitable
> for use in a shell tab complete function and the output is generated extremly
> quickly. This command is best used with the bf(--no-generate) option.
>
このコマンドは、システムにインストールされている各パッケージの
名前を表示する。引き数を指定することができ、一覧からこの引き数で始まる
名前を選び出す。出力はシェルの tab キーによる補完関数で使用するのに
ふさわしく、出力の生成は非常に速い。このコマンドはよく bf(--no-generate)
オプションを指定して使用される。
> enddit()
−−−−−−−−−−−−−−−ここまで−−−−−−−−−−−−−−−