[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: anXious.templates rc2



  吉山@品川です。

On Sun, 17 Sep 2000 22:05:29 +0900
NAKANO Takeo <nakano@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> <20000916191626.42913609.yosshy@xxxxxxxxx>の記事において
> yosshy@xxxxxxxxxさんは書きました。
> 
> >   ようやく時間が取れたので、anXious.templates を更新しました。
> >   アドバイス頂いた方々に感謝するとともに、再度のチェックをお願いします。
> 
>  遅くなってすみませんが、気付いた点を書き換えて
> diff を取ってみました。 好みもあるので、適宜取捨
> してください。

  どもです。

>  Description-ja: Xウインドウシステムの設定
> - PCI/AGP バス(SPARC では SBUB)のビデオカードがある場合、どの種類のハー
> + PCI/AGP バス(SPARC では SBUS)のビデオカードがある場合、どの種類のハー

  ん…どこが違うのやら?

>  Description-ja:Xウインドウシステムフォント
> - どのフォントをインストールしますか?おそらく少なくてもこれらのうちの
> + どのフォントをインストールしますか?おそらく少なくともこれらのうちの

  国語的な問題でしょうかね。
  どちらが正しいとかあります?

>   提供します。これら端末エミュレータの中には他の大きなコンポーネントに
> - 依存しているかもしれません。このような端末エミュレータを選択する場合
> + 依存するものがあるかもしれません。このような端末エミュレータを選択する場合

  accept.

>   login がテキストベースのコンソールで提供するサービス(ログイン名とパ
> - スワードの受け付け、ユーザの認証、セッションの開始)のと同じようなサー
> + スワードの受け付け、ユーザの認証、セッションの開始)と同じようなサー
>   ビスを提供します。

  accept.

>  Template: xviddetect/doxconfig
> @@ -116,6 +116,7 @@
>   イルは標準の VGA カードと解像度 640x480 のディスプレイ用に設定されて
>   います。いずれも、/usr/share/doc/xserver-common/README.Config.gz ファ
>   イルの説明に従いながら、手動で調整する事ができます。
> + いくつか質問をすることになりますが、サンプルの設定ファイルを作成しますか?

  オリジナル文章ですかね?
  ちっと確認します。

>  Template: xviddetect/xcfginfoneeded
>  Type: note
> @@ -159,8 +160,8 @@
>   mouse buttons simulatenously. Do you want to enable Emulate3Buttons?
>  Description-ja: 3ボタンマウスエミュレーションの使用
>   マウスが2ボタンマウスの場合、3ボタンマウスエミュレーションを有効に
> - した方が良いでしょう。3番目(真中)ボタンは左右両方のマウスボタンを押
> - すことで疑似的に押された事になります。3ボタンエミュレーションを有効
> + した方が良いでしょう。左右両方のマウスボタンを同時に押すと、第3(真中)ボタンが
> + 押された事になります。3ボタンエミュレーションを有効
>   にしますか?

  accept.

>  Description-ja: マウスインターフェース
> - どのインターフェースにマウスは接続されていますか?(例:/dev/psaux,
> + どのインターフェースにマウスが接続されていますか?(例:/dev/psaux,

  accept.

>   定義済の水平同期範囲の一覧から選択するか、"custom" を選択して手動で範
> - 囲を指定してください。【重要】ディスプレイがサポートしていない範囲を
> + 囲を指定してください。【超重要】ディスプレイの能力を越える範囲を
>   指定しないでください。よく分からない場合は、控え目な設定を選択してく
>   ださい。

  あんまし「超〜」って好きじゃないんですよね。コギャルみたいで。

> @@ -281,8 +282,8 @@
>   クロックチップ設定行はプログラマブルクロックを強制的に設定します。こ
>   れが有効な場合、通常クロック装置をプログラムするために必要となるクロッ
>   クの探査もクロック指定行の記述もどちらも不要です。多くのビデオカード
> - ではプログラマブルクロックチップをそもそもサポートしていないか、ある
> - いは自動的にクロックを検出可能か、どちらかです。この場合、none を選択
> + では、プログラマブルクロックチップをそもそもサポートしていないか、ある
> + いは自動的にクロックを検出可能か、どちらかです。この場合は none を選択
>   して下さい。

  accept.

>  Description-ja: クロックの検出
>   最近の設定では、クロック設定行は必要なく、また設定すべきではありませ
> - ん。しかし、いくつかの古いビデオカードでは、Xサーバ起動時に遅くてひ
> - どいクロック検出を避ける為に役立ちます。
> + ん。しかし、いくつかの古いビデオカードでは、Xサーバ起動時に行われる
> + クロック検出 (時間がかかるしひどい音が出ます) を避ける為に役立ちます。

  え?酷い音が出るんですか?

>   クロック検出を試行しますか? 繰り返しますが、最近のビデオカードではク
> - ロック設定行が必要ありません。
> + ロック設定行は必要ありません。

  accept.

>  Description-ja: サポートする解像度
> - 使用する他の解像度を指定して下さい。Xの使用中に指定された色深度での
> + 使用する他の解像度を指定して下さい。Xの使用中に、指定された色深度で

  accept.

---
吉山あきら (yosshy@debian.or.jp)