[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-f] dselect-beginner.ja.sgml



杉山です。

dselect-beginner.ja.sgml をチェックした結果です。
ただし、以下の原文との id の違い (3 点) はよく分からなかったので、
そのままにしました。

    <chapt id="main">Once <prgn>dselect</prgn> is Launched
    <chapt id="dselect-main"><prgn>dselect</prgn> が起動したら

    <chapt id="conclusion">A Few Hints in Conclusion
    <chapt id="dselect-conclusion">最後にいくつかのヒントを

    <chapt id="glossary">Glossary
    <chapt id="dselect-glossary">用語集

# 「適切な並び替えを〜」は「適切な並べ替えを〜」かな? と思いましたが
# 好きずきのような気がしたので、そのままにしました。
--8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<--

--- dselect-beginner.ja.sgml.orig	Fri Jul 26 01:46:44 2002
+++ dselect-beginner.ja.sgml	Fri Jul 26 13:02:27 2002
@@ -427,7 +427,7 @@
 -->
 CD-ROM やネットワーク接続のない人でも利用できます。
 昔ながらの容量のフロッピーしか使えないならば、
-現実的なインストール手段だとはもはやいえませんが、
+現実的なインストール手段だとはもはや言えませんが、
 LS/120や Zip ドライブならまだなんとかなるでしょう。
 フロッピードライブの場所を指定して、フロッピーを挿入します。
 最初のフロッピーには Packages ファイルが含まれていなければなりません。
@@ -498,7 +498,7 @@
 this method if all else fails!</strong>
 -->
 <strong>この方法の使用は勧められません --
-apt か multi_nfs を使ってください。
+apt か multi_mount を使ってください。
 他の方法がすべてうまくいかない時のみ使用してください。</strong>
 	      <p>
 <!--O
@@ -522,7 +522,7 @@
 this method if all else fails!</strong>
 -->
 <strong>この方法の使用は勧められません --
-apt か multi_nfs を使ってください。
+apt か multi_mount を使ってください。
 他の方法がすべてうまくいかない時のみ使用してください。</strong>
 	      <p>
 <!--O
@@ -708,7 +708,7 @@
 with that problem. When you are happy with any given screen, hit
 &enterkey; to get out.
 -->
-すべての選択が終った後に「選択」画面から抜けるには、
+すべての選択が終わった後に「選択」画面から抜けるには、
 &enterkey; を押してください。
 選択に何も問題がなければ、これでメイン画面に戻ります。
 何か問題が生じれば、それらをどう解決するか聞かれます。
@@ -749,7 +749,7 @@
 <!--O
 This header reminds us of some of the special keys:
 -->
-このヘッダーでは、特殊キーをいくつか教えてくれています:
+このヘッダでは、特殊キーをいくつか教えてくれています:
 
 <taglist>
 	    <tag><tt>+</tt>
@@ -768,8 +768,8 @@
 -->
 パッケージを保持 (hold) します。壊れたパッケージに対して有用です。
 古いバージョンを再インストールして保持 (hold) すれば、
-新しいパッケージが登場するまで待つことができます。
-(安定版の Debian ではこのようなことはほとんど起こりませんが。)
+新しいパッケージが登場するまで待つことができます
+(安定版の Debian ではこのようなことはほとんど起こりませんが)。
 
 	    <tag><tt>-</tt>
 <!--O
@@ -919,7 +919,7 @@
 Keys which help you <em>not</em> to get lost (!) are <em>R</em>,
 <em>U</em> and <em>D</em>.
 -->
-迷子にならない(!) ように手助けしてくれるキーは、
+迷子に<em>ならない</em> (!) ように手助けしてくれるキーは、
 <em>R</em> と <em>U</em> と <em>D</em>です。
 
 <taglist>
@@ -1117,7 +1117,7 @@
 <em>R</em>、<em>U</em>、<em>D</em> の各キーは、
 「こうしたらどうなる」を試すのにとても便利です。
 まず思ったとおりに試してみて、すべてを元に戻して、やり直すことができます。
-「ワレモノ危険」という貼り紙がされたガラスの箱とは違うのです。
+「ワレモノ危険」という貼り紙がされたガラスの箱とは<em>違う</em>のです。
 	<p>
 <!--O
 After making your selections in the ``Select'' screen, hit the
@@ -1129,13 +1129,13 @@
 late. <prgn>dselect</prgn> is a <em>very</em> powerful tool, so you
 better not misuse it.
 -->
-「選択」画面での選択が終ったら、<em>I</em> を押すと広い窓になります。
+「選択」画面での選択が終わったら、<em>I</em> を押すと広い窓になります。
 <em>t</em> で先頭に移動し、
 <em>Page-Down</em> キーで設定をざっと眺め通してみましょう。
 こうすると自分の選択を確認でき、ミスを見つけることができます。
 人によっては、あるパッケージ群を間違って全部選択解除してしまい、
 気付いたときには遅かった、などということもあったようです。
-dselect は非常に強力なツールです、
+<prgn>dselect</prgn> は<em>非常に</em>強力なツールです、
 間違った使い方をしないように気をつけてください。
 
 	<p>
@@ -1280,7 +1280,7 @@
 パッケージの大きさがわかります。
 これは圧縮パッケージのサイズなので、
 展開されたファイルはもう少し大きなものになります
-(こちらは `Installed-Size'' を見てください。キロバイト単位です)。
+(こちらは ``Installed-Size'' を見てください。キロバイト単位です)。
       <p>
 <!--O
 Installing a new Debian system is a fairly complex mission, but
@@ -1293,7 +1293,7 @@
 前もって <prgn/dselect/ の運転方法を学んでおけば、
 <prgn>dselect</prgn> はこの作業を助けてくれます。
 ヘルプ画面を見て、<em>i, I, o, O</em> 等を試してみてください。
-<em>R</em> も使ってみてください。
+<em>R</em> キーも使ってみてください。
 すべては揃っています。効果的に使えるかどうかはあなたにかかっています。
 
 <!--O

--8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<--
 
--
杉山友章