[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: 表記ゆれの修正と指針について



えとーです。

On Tue, Jun 29, 2004 at 12:11:48PM +0900,
 Kenshi Muto wrote:

> 武藤@Debianぷろじぇくとです。
> 
> At Mon, 28 Jun 2004 21:15:53 +0900,
> KURASAWA Nozomu wrote:
> > 確かに、そういうのはwikiがやりやすいですね。
> 
> とりあえず
> http://kmuto.jp/open.cgi?DebianGlossary&l=jp
> を作ってみました。
> 
> どっちにしろaptの更新を入れなくちゃいけなさそうなので、そのときまでに
> コンセンサスができるといいかな。

wikiのほうにsynapticを追加して思ったのですが。
"Last-Translator: Daisuke SUZUKI <daisuke あっとまーく linux.or.jp>\n"
"Language-Team: Project Vine <Vine あっとまーく vinelinux.org>\n"
となっていました。(@ を 「あっとまーく」に換えております)

Daisuke SUZUKIさんはVineの方でDebianの方ではないようなのですが
この議論には参加していただいたほうが、我々としては有益と思えます。
しかし、Daisuke SUZUKIさんとしても有益かどうかは、判断できません。

私はあまり面識がないように思うので、面識がある方ナンパしてきて
いただけないでしょうか。

このような場合議論の場として本メーリングリストが適当か悩むのですが、
1, wikiでのみ参加してもらう。
2, MLにsubscribeしていただく。
3, 別MLを利用する(doc-ja?)
4, 個別に決定事項だけメールする。
5, 代表者が個別にメールする。
6, 声はかけない。

などが、思いつきました。
私としては6は避けたいのですが、皆さまご意見お願いいたします。

ちなみに、debian-wwwの方面の方のご意見も頂戴したいのですが、
その場合の意見交換の場としてはどちらが相応しいでしょうか?
-- 
行雲流水

     江藤康雄
指紋 = 25C2 4672 66A3 8477 186D  13D9 1823 E3D7 5F82 212C