[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: dpkg-query(1)
確認、ありがとうございます。
From: TAKEI Nobumitsu <takei@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: Re: dpkg-query(1)
Date: Tue, 19 Sep 2006 19:09:09 +0900
> > "Language-Team: Debian Japanease List <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
> ~~~~~~~~~
> Japanease ではなくて,
> Japanese でしょう.
>
> 同様の間違いが以下のメールにあります.
コピペしたので、全部間違っていました。
> このメールでは,動詞のmarkを「マークされている」と訳していますが,
> X-Mail-Count: 04906 Subject: dpkg(1) (1/2)
> X-Mail-Count: 04907 Subject: dpkg(1) (2/2)
> では「の印を持つ」,「(*)の印のもの」「と印されていて」「印をされて
> いたとしても」「印があるかどうか」
> と,"印"という漢字が使われています.
>
> dpkg シリーズ(?)の manpage 中での訳語のゆれは,統一したほうがいいん
> じゃないかなあ.
> # 僕ならマークのほうがいいなー
では、動詞、名詞ともに「マーク」にします。grepしたところ、dpkg(1)と
update-alternatives(8)に「印」がありましたので、変更しました。
> > "は、標準的なシェルのすべてのワイルド文字を使用することができる。このコマンド"
> > "では、メンテナスクリプトで作成された追加ファイルや、 alternatives は探すこと"
> > "ができない"
> 文末に句点がありません.
直しました。
> > msgid ""
> > "This option is used to specify the format of the output B<--show> will "
> > "produce. The format is a string that will be output for each package listed."
> > msgstr ""
> > "このオプションは、B<--show> が生成する出力の書式の指定するものである。書式は文字列で、パッケージごとに出力される。"
> 出力の書式*を*指定する,では?
そうですね。直しました。
--
喜瀬“冬猫”浩