[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: release-notes.ja 翻訳更新 (r1.78 → 1.99) [1] Chapter 5



武井伸光です.作業おつかれさまでした.

できればリリースノートの形になったものがどこかで読めるときちんと校正
ができると思います(つまり,読者が実際に読むのは po じゃなくてリリー
スノートだから).誤解なきよう付記しますが,poの形式で出しちゃだめ,
じゃなくて,poと変換後のテキストの形式の両方で欲しいってことです.
チェックするのに楽なのは通読できる日本語テキスト形式で,
指摘するのに楽なのは原文と訳文が併記されているpoの形式です.
もしテキストへ**簡便**に変換できるのなら,検討ください.

 Fri, 17 Nov 2006 05:07:13 +0900
 Message-ID: <20061117.050659.74728663.nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> とりあえず、Chapter 5 (Issues to be aware of for etch) に追加された以
> 下のセクションを翻訳しました。
> 
> * 5.1 Potential problems
> * 5.3 XFree86 to X.Org transition
> * 5.4 Upgrading from exim 3 to exim4
> * 5.5 Upgrading apache2
> * 5.6 Deprecated insecure php configurations
> * 5.7 Security status of mozilla products

> 以下の po エントリの査読をお願いいたします。


 
> # type: <p></p>
> # <!-- TRANSLATION-FIXME: meantioned → mentioned -->
> #: ../en/release-notes.en.sgml:1212
> msgid ""
> "Sometimes, changes have side-issues we cannot reasonably avoid, or we expose "
> "bugs somewhere else. We document here the issues we are aware of. Please "
> "also read the errata, the relevant packages' documentation, bug reports and "
> "other information meantioned in <ref id=\"morereading\">."
> msgstr ""
> "変更には、正当な理由で防ぐことができない副作用が伴うことがありますし、別の場"

冗長に感じたので意訳.「当然のように防げない副作用」→当然のように副
作用がつきもの,としてみました.

変化には当然のように副作用がつきもので、どこか他の場所でバグを出して
しまうこともあります。


> "所でバグが顕在化することもあります。ここには現時点で私たちが知っている問題点"
> "を記載しています。正誤表・関連パッケージの付属文書・バグ報告や、<ref id="
> "\"morereading\">で触れられているその他の情報も読んでください。"



> #: ../en/release-notes.en.sgml:1232
> msgid ""
> "On some older systems, <prgn>shutdown -h</prgn> will not poweroff anymore "
> "(but just stop the system). This happens because apm needs to be used there. "
> "Adding <tt>acpi=off apm=power_off</tt> to the kernels command line, e.g. via "
> "grub or lilo configurations file will fix this issue. Please see the bug "
> "<url id=\"http://bugs.debian.org/390547\"; name=\"#390547\"> for more "
> "information."
> msgstr ""
> "一部の古いシステムでは、もはや <prgn>shutdown -h</prgn> で電源がオフになりま"
> "せん (しかしシステムの停止だけはします)。これは、電源オフに apm を使用する必"
> "要があるためです。例えば grub や lilo の設定ファイルを使ってカーネルのコマン"

設定ファイルは使うものではなくで記述するものの感じがします.「使う」
とあると,何かコマンドラインに入力するイメージがあります.

grub や lilo の設定ファイル中でカーネルのコマンドライン…
grub や lilo の設定ファイル中にあるカーネルのコマンドライン…
てのはいかがでしょう.


> "ドラインに <tt>acpi=off apm=power_off</tt> を追加すれば、この問題は解決するで"
> "しょう。さらに詳しくはバグ <url id=\"http://bugs.debian.org/390547\"; name="
> "\"#390547\"> を参照してください。"




> #: ../en/release-notes.en.sgml:1244
> msgid ""
> "There has been support added to <prgn>apt</prgn> to download only the "
> "difference between packages files. This is handy for people with bad network "
> "connections, but people having a very nearby mirror want to disable this "
> "feature. One can disable it by adding <tt>Acquire::Pdiffs \"false\";</tt> to "
> "<file>/etc/apt/apt.conf</file>."
> msgstr ""
> "Packages ファイルの差分のみをダウンロードするようにするサポートが <prgn>apt</"

「するようにする」部分がややこしい.冗長?

…差分のみをダウンロードするようなサポートが…





> "The Mozilla programs are important tools for many users. Unfortunately their "
> "security policy is to urge users to update to new upstream versions, which "
> "collides with our policy to not ship large functional changes in a security "
> "update. We cannot predict it today, but during &releasename; lifetime the "
> "Debian Security Team might come to a point where supporting Mozilla products "
> "is no longer feasible and, and would then announce the end of security "
> "support for Mozilla products. You should take this into account when "
> "deploying Mozilla and consider alternatives inside Debian if that poses a "
> "problem to you."
> msgstr ""
> "Mozilla のプログラムは多数のユーザにとって重要なツールです。しかし残念なこと"
> "に、Mozilla のセキュリティポリシーは上流の新しいバージョンに更新するようユー"
> "ザに強いることで、これは、セキュリティアップデートには大きな機能変更を含めな"
> "いという私たちのポリシーと衝突します。いつになるかは今のところわかりません"
> "が、&releasename; の寿命の間に、Mozilla 製品のサポートがもはや Debian セキュ"

Etch の寿命,ってのもおかしいので,ずいぶん意訳して,
「…わかりませんが,Etch が安定版である間に、Mozilla…」
「…わかりませんが,Etch が安定版でいる間に、Mozilla…」
てのはいかがでしょうかね."安定版 (stable) でいる間に"とするまでではないかな.


> "リティチームにとって実現不可能になるときが来るかもしれません。そのとき "
> "Debian セキュリティチームは、Mozilla 製品のセキュリティサポートの終了を発表す"
> "るつもりです。Mozilla 製品をインストールするときはこのことを考慮に入れ、セ"
> "キュリティサポートの終了が問題となる場合は Debian 内部で代替プログラムの使用"
> "を検討してください。"

-- 
タケイノブミツ