[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: release-notes.ja 翻訳更新 (r1.78 → 1.99) [4] 4.5



武井伸光です.遅くなりました.

ch-upgrading.i386.ja.html.gz を見ました.

| もちろんこれは、自分でリリースアナウンスを注視する必要があることを
| 意味してはいません。

どういう意味ですかね……?
結局リリースアナウンスなんざ注目しなくってもいいってことかな?
とか考えたのですが,原文↓を読んだら,元訳は誤訳です.

it does of course mean that you will have to watch out for release
announcements yourself.

文中の does は強調の does で,「本当に」とか「まさに」とかそんな感じ
で訳すべきものです.研究社 新英和・和英中辞典の文例は以下に引用.
> I do think it's a pity. 本当に残念だと思う.
> Do tell me. ぜひ聞かせてください.
> Do be quiet! 静かになさいってば!
# does を doesn't と見間違えたのかな.

ですから,逐語訳的に訳すと↓
「もちろん、これは自らがリリースアナウンスに注目する必要があるだろうこ
とを本当に意味しています。」

ちょっと意訳して
「もちろん、これはリリースアナウンスは注目すべきだということを本当に意
味しています。」
「もちろんこれは、リリースアナウンスは本当に注目すべきだという意味で
す。」だと(doesが強調する動詞が変わってしまってるので)やりすぎかな.


| <pre>
|      Unpacking replacement <var>&lt;package-foo&gt;</var> ...
|      dpkg: error processing <var>&lt;package-name-for-foo&gt;</var> (--unpack):
|       trying to overwrite `<var>&lt;some-file-name&gt;</var>',
|       which is also in package `<var>&lt;package-bar&gt;</var>
| </pre>
| 
| <p>
| ファイルの競合を解消するには、エラーメッセージの<em>最後の</em>行に表示されたパッケージを強制的に削除します:
| 
| <pre>
|      # dpkg -r --force-depends <var>package_name</var>
| </pre>

引用部分で2つ指摘します.
1)
      which is also in package `<var>&lt;package-bar&gt;</var>
の行の末尾に,「`」がないようですが,これはコマンドの出力結果からし
てそうなのかしらん.
2)
内容から考えると,
|      # dpkg -r --force-depends <var>package_name</var>
の行は,エラーメッセージの最後の行のパッケージ名は package-bar だから
|      # dpkg -r --force-depends <var>package_bar</var>
とすべきなのでは?

-- 
タケイノブミツ