[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 訳語統一について
On Sat, 18 May 2013 15:15:06 +0900
Satoru KURASHIKI wrote:
> > てきとーに抜粋
> > 代名詞は原則として漢字
> > 副詞及び連体詞は原則として漢字
> > 接尾語は原則として仮名
> > 接続詞は原則として仮名
> > 助動詞及び助詞は仮名
> > 原則として仮名
> > 送り仮名の付け方について
> > 原則として「送り仮名の付け方」昭和48年内閣告示第2号
> こういう内容って、(翻訳とは直接関係なく) いわゆる日本語の校正という
> ことになると思います。
> 私自身は、特に都度の参照はせずに、これまで読んだもののかすかな記憶に
> 依存した、カン的な何かでやっているのですが、そうするとやっぱりブレも
> 出てきますので、機械にできることは機械にやらせた方がいいよねぇ、と
> ふと思いました。
> # 対訳表でカバーするには限度があるというか、単語に絞りたいなぁ、とか
http://wiki.debian.org/ja/L10n/Japanese にも書いてますが
webwmlの翻訳では約70%(当社比(何))をスクリプトで自動翻訳することで
この辺はいくらか無縁のものにしていました
# kaare(da)がたびたびマシンかと言ったのもわかる
・純粋に打鍵が大幅に減る
・それにより当然速度も上がる
・訳語の揺れ解消
・語順等、表現の仕方に注力できる
・つまり一定の質が確保出来る
とまあ利点しかない、と言っていい(byDAIWAMAN
> で、ちょっと調べてみたのですが、いわゆる spell checker などは日本語に
> 対応していないので、気軽に使えそうな支援ツールは案外見当たりませんでした。
> よさげな方法があれば教えてください。
d-i更新にかかってたのと暑さ(液晶と屋根)でなかなか進まなかったのだが
よーやくできあがったので公開した http://svn.xp-dev.com/svn/j/
pr.cgiが本体でpr-words.plがその訂正案の辞書ファイル
htmllintと同様文脈解析まではできないので文句が多いのは仕様
(まあ正規表現でできる範囲で可能ではあるのだが)
他に置いてあるものは
stattrans-ja.plはwebwml用stat生成スクリプト
タスク管理/作業記録作成支援付き
cp.cgiはcopypage.plを改造してwww経由で処理できるようにしたスクリプト
cp-replace.plはその自動翻訳用辞書ファイル
下に書いてある http://userscripts.org/scripts/show/102724 はその支援ツール
ついでにいうと
http://userscripts.org/scripts/show/163846 は各種pdoへのリンクを追加
http://userscripts.org/scripts/show/163848 はddtssの日時を変換
--
victory
no need to CC me :-)
http://userscripts.org/scripts/show/102724 0.0.1.4
http://userscripts.org/scripts/show/163846 0.0.1
http://userscripts.org/scripts/show/163848 0.0.1