[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:00212] Re: Where is vipw's lockfile
水原です。
自己紹介メール以来、ごぶさたしております。
その節は皆様にミラーサイトなどを教えていただきありがとうございました。
しかし、ftp2.linux.or.jp にある Debian パッケージのタイムスタンプが
ftp.i-connect.com にあるのと違うようなので、数百メガのファイル転送を
強いられることを恐れて、今でも ftp.i-connect.com からミラーしています。
1.3 が出た時にでもミラー先を切替えようと思っています。
また、翻訳の件ですが、今仕事が忙しく、新たな翻訳にとりかかれない状況
なのです。JF の Sound HOWTO や IP masquerade mini HOWTO なども、元が
更新されたのは知っていて翻訳をアップデートしなければ、と思ってはいる
のですが、手が付けられません。
そういう状況ですので、Debian 関係の文書のお手伝いをしたい気持ちはある
のですが、すみません。
さて、本題ですが、
> 中道です。
>
> vipwを使ってユーザを追加しようとしたら、viぢゃないエディタが
> 起動しました。で、その終了方法をここで聞けばよかったのかも
> しれませんが、仮想端末ごと閉めてしまいました。でまたvipwしようとすると
>
> vipw: the password file is busy
>
> と、vipwがロックされて起動できません。
> どうやって解除したらいいのでしょうか?
bash から (csh 系だと標準エラー出力だけをリダイレクトできないので)、
strace vipw 2>logfile
として調べてみました。/etc/ptmp というファイルが原因のようですので、
これを削除すればよいと思います。
> もしかしてDebianのvipwだけでなくほかのLinuxのvipwもこうでしょうか?
ほかの Linux は良く知りませんが、Unix (クローン) 全般では ex が起動
されるものが多かったような気がします。
> # aeって何?TeraTermからじゃFunctionキーが押せないぞ!
> # vipwからaepwに改名変更希望!
ご存知かと思いますが、環境変数 EDITOR を好みのエディタの名前にして
おくと、そのエディタで編集することができますよ。
------------
水原@表千家 & Debian Linux