[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:00753] Re: [Q]UNIX USER 7:Install JP
武内@JALです。
私も同じ現象が出ました。
(私はLinux Japan Vol.3 のCDからですが...)
/dev/hdc も存在していますが、ja-setupのプリンプとに対して
"/dev/hdc" と入力すると
No such file or directory
となってインストールできませんでした。
スクリプトを見たのですが、原因が判らなかったので、
対症療法として、rootになってDefault を [/dev/hdc]に変更して
インストールしました。 ;-)
---------------------------------------------------------------
武内 浩(Yutaka Takeuchi)
日本航空(株) 技術研究部 整備システムグループ
E-Mail: Takeuchi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
---------------------------------------------------------------
> やなぎはらさんこんにちは。
> 工藤@筑波大学です。
> > CD-ROMデバイスのパスを入力するプロンプトが表示され、
> > []内に/dev/hdb と書かれていますよね?
> > で、"[/dev/hdb]:" の後ろにカーソルがあると思います。
> > この状態で、工藤さんの場合なら /dev/hdc と入力してください。
> このようにやったのですが、
> No such file or directory
> となってしまいます。
> ためしに、 /dev/hdb と打っても同じでした。
> つまり Default 以外は受け付けてくれないようです。
> 他の所は変更出来ましたが、肝心のこの部分が出来ません。
> 私が使っているシステム自体に何か問題があるのでしょうか?
>
>
> ------------------------------------------------------
> 筑波大学 社会工学研究科 経営工学専攻 高木英明研究室
> 工藤 誠也
> Phone number : 0298-53-5167(高木研究室直通)
> 0298-53-2111[代](内線5705)
> E-mail address: skudoh@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx