[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:00991] Re: help! [ 1 ]  kermit,xc,seyon,..
 こんにちは、戸田と申します。
From: 溝口 直樹 <KGH07253@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:00990] help! [ 1 ]  kermit,xc,seyon,..
Date: Sat, 05 Jul 1997 01:57:00 +0900
>           b) xc     :  「Linux 入門」の付録CD-ROMに入っていたので、こ
>                      れのコンパイルに挑戦。今のところダメです。更に頑
>                      張るべきかどうかで思案中。
 わたしはDebian-1.3を入れていますが、このLinux入門附属CD-ROMのxcが問題
なくコンパイルでき、便利に使っています。
 どのようにだめなのでしょうか?
 ちなみに、同CDにはstkをxcで使うためのパッチが入っているため、わたしは
これを使っています。従って、kermitは今のところ必要としていません。
>           c) seyon  :  FreeBSD の本には、この通信ソフトのことが載って
>                      いたのですが、Debian ではどうなのでしょうか。
 JEにseyon-mini-HOWTOというのがあるので、御一読をおすすめします。これ
にはb-plusでファイル送受信する方法も出ていますよ。
 Debian-1.3では、普通にパッケージをインストールして適切に設定すれば問
題なくNiftyにアクセスできました。
>             ・このメーリングリストをまとめてダウンロードする。
>             ・funixフォーラムで電子会議室の記事をダウンロードする。
>             ・NIFTY-Serveのインターネット接続でftpを使う。
 このへんはNifty4U+をxcなりなんなりで使えば自動でできます。
 seyonのスクリプトを書いてもできるとは思います。
>             ・NIFTY-Serve経由でインターネット接続し、ホームページを見る。
 これはちょっと別の話になると思いますが……
戸田健太郎 (ktoda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx)
- Prev by Date:
[debian-users:00990] help! [ 1 ]  kermit,xc,seyon,..
 
- Next by Date:
[debian-users:00992] Help![ 2 ] gs,lpr,...
 
- Previous by thread:
[debian-users:00990] help! [ 1 ]  kermit,xc,seyon,..
 
- Next by thread:
[debian-users:00992] Help![ 2 ] gs,lpr,...
 
- Index(es):