[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:01584] Re: Japanese environment



charset=US-ASCII で quoted-printable では
ふつう読めませんよ。

From: Lu Jimmy Chenji <kintaro@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:01583] Japanese environment
Date: Thu, 21 Aug 1997 11:07:12 +0800 (HKT)

> ジミー・ルーです。
> 
> 私は現在Debian LinuxとMS Windows95の英語バージョンを1つのPCで
> 使ってます。Win95には日本語ワープロと日本語のWebページーの読め
> るソフトをインストールしてます。正直なところ、あまりWin95を使わず、
> Linuxを使いたいのですが、私のDebian Linuxはまだ日本語環境がそろって
> いません。日本語の簡単なE-mailを書くにも、日本語のWebページを読む
> のにもOSを切り替えてやってます。非常に困ってます。そこで質問がある
> のですが、どなたかお答え頂けないでしょうか。
> 1)Debianには簡単な日本語入力システムとMSDOSのEDITのような簡単
>         なエディターがありますか。Debianパッケージが一番よいのですが、
>         もし無かったらソースコードがあればコンパイルできると思います。
>         Unix/Linuxの初心者なので、viやelvisは使いづらいです。一応konと
>         ktermのインストールは出来てますので、日本語のE-mailを読むことは
>         出来てます。

Mule はどうでしょうか? 
日本語入力システムとしては Wnn, Canna, SKK があります。

もっと軽いのがいいのなら jed とか ng がありますね。
jed-ja なら skk が使えます。
kinput2 を使ってもいいかもしれません。

 ftp://ftp.debian.linux.or.jp/pub/Linux/debian-jp/bo-jp/binary/
あたりを覗いてみましょう。

> 2)ネットスケープ3.0を使ってますが、Linux OSの環境下でどうしたら日
>        本語Webページが読めるのでしょうか。

3.0 だと Options|Document Encoding で Japanese (Auto-Detect) 
にすればとりあえず読めたはず。
# ボタンとかは駄目だったかも…

> 以上の二点よろしくお願いします。

-- 
鵜飼文敏