[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:02271] Re: tm-mule and VM on mule2.3@xxxxx (bo-jp)



In article <199710081304.WAA00251@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>, SEKIMIZU Hidemasa <sekimizu@xxxxxxxxxxxxxxxx> writes:

 >で、Subjectの通り、tm-muleとVMをmule2.3@xxxxxで使った時の話ですが、
 >Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp
 >なメールをMIME Previewモードで表示させようとすると文字化けします。

この件ですが、自力で回避方法は見付けました。
fj.editor.muleに会社から書いたので、それ付けておきます。

> mule2.3@xxxxx, tm-7.106, VM-6.34で使っているのですが、
> (muleとtmはDebian GNU/Linuxのbo-jpのもの)
> 
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
> 
> なメールをMIME-Viewモードで表示させると、
> *internal*をそのまま表示させたような文字化けを起こします。
> で、少し見てみた限りでは、tm-vm.elの
> ;; Version: $Revision: 8.10 $
> で追加された、
>    389	(setq mime-viewer/code-converter-alist 
>    390	      (append
>    391	       (list (cons 'vm-mode 'mime-charset/decode-buffer)
>    392		     (cons 'vm-virtual-mode 'mime-charset/decode-buffer))
>    393	       mime-viewer/code-converter-alist))
> の部分が何か悪さをしているような気がします。
> 
> この部分をエイヤで消したら、文字化けもせず、
> charset=iso-8859-1なメールもきちんと表示できるようになったのですが、
> 本当はどういうふうに解決したら良いのでしょう?
> 
> # いまやmule2.3@xxxxx, tm-7.106, VM-6.34という組合せはobsoleteなんでしょうが
> 
> せきみず

消すんじゃなくて
mime-charset/decode-bufferをmime-charset/maybe-decode-bufferに
してもOKっていうフォローが付きました。

(対症療法なので、実はどうなっているのか良くわからない)

せきみず