[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:02366] Re: lilo as MBR, DOS+Debian
大阪大学の久保田です。
> こんにちは。松田陽一@PAL-NET三鷹です。
> こちらのMLではお初になります。
> 以後宜しくお願いします。(_o_)
こちらこそ、宜しくお願いします。m(_ _)m
すみません、よくわからないんですが、lilo コマンドは、デフォルトでは
パーティションごとのブート領域にインストールされると思ってるんですが、
(なぜなら、DOS領域が activate された状態では、lilo を実行しても
DOS が起動するから)、MBR(マスターブートレコード)にインストールするには
どうすればいいんでしょうか。man lilo とやってみても見当たりません。
それから、lilo -U も試してみましたが、うまくいきませんでした。
/******************************************************************
 * 久保田智広  Tomohiro KUBOTA
 * kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx / kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
 * http://kubota.rcpom.osaka-u.ac.jp/students/kubota/index-j.html
 * 560 大阪府豊中市待兼山町1-3 大阪大学 有機光工学研究センター
 * 06-850-6698(TEL) / 06-850-6699(FAX)
 ******************************************************************/