[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:03285] Re: X error
西本です。
> 何も出ていませんけど。ハードディスクにアクセスしてて何も出ていません。
僕のときもそうでした。
もし、画面にごちゃごちゃ出力があったら、
echo $shell
で自分のシェルを確認して、csh や tcsh だったら、
startx >& startx.log
shやbashだったら、
startx 2> startx.log
とすれば、startx.log というファイルにログが記録されます。
これを mail に添付してみましょう。
> /usr/bin/X11/X
> は、つまり
> /usr/X11R6/bin/X
> って、ことですね。
~>file /usr/bin/X11
/usr/bin/X11: symbolic link to ../X11R6/bin
~>file /usr/X11R6/bin
/usr/X11R6/bin: directory
これからわかるように、 /usr/bin/X11 は /usr/X11R6/bin の symbolic link
です。
> それはリンクではなく、プログラムになっているみたいです。
> 消して、リンクを張った方がいいのでしょうか。
少なくとも僕の場合は、そうしないと起動できませんでした。
X という「プログラム」を消すのが怖いなら、
cd /usr/bin/X11
mv X X.org
ln -s XF86_SVGA X
としてみましょう。こうすれば元に戻せます。元に戻すなら、
rm -f X
mv X.org X
です。そして、
startx
です。
> X-Serverを指定ということは、カードの選択のところで
> 選択すればX-Serverを指定したことになるのでしょうか?
はいそうです。カードの選択のところで、どんな X-Server を指定するかのデー
タベースが詰っています。
> あと、setuidビットというのは何でしょうか?
主に、プログラムに対して付けるもので、そのプログラムを実行したユーザー
がそのプログラムのオーナーになりかわって実行します。殆どが root の
setuid で、そのプログラムを実行するのに root の権限が必要なプログラムに
付けられます。例えば、次のコマンドがそうです。
-rwsr-xr-x 1 root root 47496 Sep 11 19:26 /usr/bin/kon
-rwsr-xr-x 1 root root 24632 Mar 30 1997 /bin/su
^-これが setuid ビット
setuid ビットは,
chmod +s file
でつけられます。
> レスがいっぱいあってとてもうれしいのですが、
> 初心者の私には混乱してよくわかりません。
そうですね。Howto を読んでいても、前提となっている distribution が
Slackware だったりしますので、distribution の違いを加味して読まなけれ
ばならず、初心者が混乱するのは当然だと思います。debian 専用の日本語
Howto があればいいのにと思いました。
http://jf.linux.or.jp/JF/JF.html
には、日本語の Howto がたくさん置いてあり、最新情報は目を通しておいた
方がよいでしょう。どんどん日本語 man や文書ができあがってきますから。
わからないなら片っ端から試してみましょう。
その際、xf86config や XF86Setup を実行する前には、 /etc/X11/XF86Config
のバックアップをとりましょう。これらのプログラムは /etc/X11/XF86Config
を書換えるからです。以下のコマンドでできます。
cd /etc/X11 ; cp XF86config XF86Config.org
「設定ファイルを書換える前はバックアップをとる。」
これはどんな設定ファイルに対しても成り立つ「鉄則」です。これは、いつで
も前の設定に戻せますし、誤って rm でファイルを消してしまったときでもバッ
クアップを取っていれば安心です。
「rm で消したファイルは永久に戻ってこない」
これは、DOS & Windows 出身の人は特に気をつけましょう。undelete はでき
ません。
> 現在かなり混乱していますので、
> 初心者の私がする一番良い方法はどれなのでしょうか。
> いろいろご指導のほどよろしくお願いします。
僕は、Slackware,RedHat,Debian と3つの distribution の cdrom を持ってい
ますが、結局 debian に決めました。なぜかというと、debian が一番
package 管理がしっかりしていて、日本語の ML や bug report があるからで
す。他の distribution だと、日本語の問題にぶち当たることがあるので、
「絶対」 debian しかありません。
一言で Linux と言っても、プログラムや設定ファイルの置き場所や起動方法
などは全く違います。Windows からの user が一番混乱する点はここだと僕は
考えています。
うまくいかず、もどかしいでしょうけど、頑張ってください。苦労のあとは、
Windows では味わえない安定感、自動処理、カスタマイズなどいろいろ楽しい
ことが待っています。Windows は退屈ですが、X(正式名称 X Window System)
は退屈しませんよ。暇なら Window Manager をいろいろ試すなど、いろいろい
じれます。
そして、同じ問題で悩んでいる人を助けることができます。自分の発言で悩ん
でいる人が救われたら、他のどんなものにも代え難い快感が得られます。
--
Takashi Nishimoto