[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:04534] Re: xdm & X
- From: "Tomoki Yada" <einstein@xxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:04534] Re: xdm & X
- Date: Thu, 26 Feb 1998 18:22:16 +0900
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#41]; post only from members
- X-msmail-priority: Normal
- X-priority: 3
- Message-id: <199802260922.SAA12989@xxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 04534
- X-mailer: Microsoft Internet Mail 4.70.1157
矢田@東大です。
> 差出人 : 白沢 智輝 <sira@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> 件名 : [debian-users:04533] Re: xdm & X
> 送信日時 : 1998年2月26日 16:54
> >のこるはxdmが起動できるようにすることだけです...。
>
> /etc/X11/xdm/Xservers はどうなっていますか?
> 僕の環境は、他のホストの X 端末になることもあるので、Xservers
> は何も書かずにいます。そして xdm をデーモンで起動した後、root
> で (root じゃなくてもいいかも知れませんが) X -query localhost
> とかして使っているんですが、多分、普通なら Xservers に
> :0 local /usr/X11R6/bin/X
> とか書いておくんじゃないかと思います。
当然、書いてあります。だけど起動してくれない。
考えられる手段は全てやったつもりなんですがねぇ...。
Accelerated-Xを使う時には何か別に設定しなければいけないのかなぁ。