[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:05559] Re: How to Install XFree86 3.3.2 on Debian 1.3.1



むつみです。

 Takeshi Murase <t-murase@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
   Subject: [debian-users:05557] How to Install XFree86 3.3.2 on Debian 1.3.1
   Message-ID: <199804231210.VAA120104@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 において言いました

>> 皆様はじめましてまして、村瀬と申します。
>> Linux、特にDebianについては初心者です。
>> 
>> レーザー5出版局から出ているDebian GNU/Linux 1.3.1 with Debian-JP
>> packagesを使っていますが、訳あって、XFree86を3.2.2に上げる必要が
>> 出来ました。
>> 以下、基本的な(初心者的な)質問ですが、よろしくお願いします。
>> 
>> (質問内容)
>>    Debianの世界では、XFree86を新バージョンにしたい時、一般的には
>>    どのようにされているのですか?

 一般的な方法というのは「ない」んじゃないかなぁー、と。

>> (以下、経過)
>>    探して見たところ
>>      ftp://ftp.jp.debian.org/debian/hamm/main/binary-i386/x11
>>    の下にXFree86 3.2.2は見つかりましたが、
>>      bo/、bo-unstable/、 bo-updates/、Debian-1.3、Debian-1.3.1.r6
>>    などには見つかりませんでした。
>>    そこで /hamm以下から.debを取ってきてdselectをしたところ、
>>    libc6が無いと怒られてしましました。
>>    最近、このメーリングリストで話題となっている、
>>    Debian libc5 to libc6 Mini-HOWTO
>>    は見ましたが、これを実施し、 /hamm以下の.debをインストール
>>    するのが良いのでしょうか?
>>    
>>    それとも、
>>    ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/X/XFree86/XFree86/3.3.2/binaries
>>    から.deb形式でないバイナリを持ってきて、dselect配下でない世界
>>    で入れたほうがよいのでしょうか?
>>    また、この場合、
>>    Linux-ix86/ の方を使うのか、Linux-ix86-glibc/ の方を使うのかが
>>    良くわかりません。
>>    
>>    実際、libc/glibc関連はどうなっているのかが良く分かって
>>    おりません。(^_^;)
>>    (要は、そのバイナリが必要とするライブラリがどれであるか、
>>     ということだとは思いますが・・)

 うんじゃ、まず、glibc2(aka libc6)と libc5 の関係から。

 ix86 なプラットフォームの ELF binary 環境において、従来使われて来た
C library が、libc5(GNU libc1.9 がベースだったかな?といっても、原型は
ほとんどとどめていないですけど)です。つまり、ここ最近までの標準的な環
境、つまり、Debian だと 1.3.x まで、RedHat だと 4.2 まで、Slackware だ
と 3.4 までなどで利用されていた物です。

 うんで、まあ、GNU への回帰というか、まあ、その他プラットフォーム
(Alpha とかね)上での都合とかなんとかいろいろあって、GNU libc 2.x を
次の標準 C library 、つまり libc version 6 とするということになりまし
た。これが、glibc2 とか libc6 とか言われてる物です。で、実際にこの
libc6 を利用した環境として構築されているのが Debian 2.0(Hamm) とか
RedHat 5.0 ということになります。

 でですね、XFree86 では Linux/ix86 用の binary としては、このちゃんと
2 種類用意してくれていて、

    Linux-ix86/          libc5 環境用
    Linux-ix86-glibc/    libc6 環境用

となっています。

 さて、本題の bo 環境に いかにして XFree86-3.3.2 をインストールするか
ということですが、次のような方法が考えられます。

 0) とりあえず、必要なのは X Server のみと考えられるので、Server だけ
   XFree86 project Inc. から持って来て、ファイル(XF86_*)を取り出し、
   /usr/bin/XF86_* に上書きする。ただし、この場合、先に Debian 1.3.x
   から XFree86-3.3.1 関連のものを一式入れておく方がいいと思う。

 1) Debian 2.0(Hamm) にバージョンアップする
    (って bo に入れる XFree86-3.3.2 を入れる方法じゃないか、これは ^^;;)

    Hamm のリリース予定は、4 月末(って言っても、今の様子じゃ、間に合わ
   んのだろうな)です。現時点でもかなり使える状態なので Hamm に上げちゃ
   うってのが一つの手です。Hamm には XFree86-3.3.2 が標準で含まれます。
   Debian-JP から X 一式をインストールすると、X 上で TrueType フォント
   が利用できるようになります :-)

#以上、宣伝 ^^;;

 2) alian を使って、XFree86 project Inc. から出されている binary をイ
   ンストールする。
    alian (って bo にあったっけ?)を利用すると、*.tgz や *.rpm な
   binary をインストールすることができます。これを利用して、
   XFree86-3.3.2 の binary をインストールしてみる。
    ただ、この場合、Debian のバージョンアップ時に気を付けないと、うま
   く行かないかも知れないかな。

 3) なーんも考えずに、XFree86-3.3.2 の RELNOTES の指示通りにインストー
   ルする。dpkg で X 関連のプログラムの install/uninstall がうまく行か
   なくなる可能性はありますが…

 4) bo 向けの XFree86-3.3.2 パッケージを作成する。
    hamm から source を持って来れば、比較的簡単にできる気がする。

これぐらいかな。

From Nagoya
  ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
      **  石川 睦@Japan Linux Users Group ** 

 私家版 f.o.l FAQ (Last Update : 1997/12/24)   (どこかに移動予定)
   http://aurum.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~ishikawa/linux/faq/faq-list.html