[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:05674] Re: kernel 2.1.xx & hamm
- From: ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:05674] Re: kernel 2.1.xx & hamm
- Date: Tue, 28 Apr 1998 17:43:37 +0900
- X-dispatcher: imput version 980408
- X-fingerprint: AC FA FA 80 27 8D 50 5E 5F 9F B4 78 94 BC 61 B5
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#45]; post only from members
- X-url: http://aurum.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~ishikawa/
- References: <19980428105742.44727@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <19980429024335M.ishikawa@xxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 05674
- X-mailer: Mew version 1.93b27 on Emacs 20.2 / Mule 3.0 (MOMIJINOGA)
むつみです。
Masamichi Goudge <mguuji@xxxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
Subject: [debian-users:05659] Re: kernel 2.1.xx & hamm
Message-ID: <19980428105742.44727@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
において言いました
>> 宮司@日本大学医学部薬理学教室 です.
>> > はーい \(^o^) 私使ってます。
>>
>> ふふふ...むつみさんが答えて下さると思ってました :-)
どう意味じゃ ^^;;;
>> > Hamm なら特に問題無いと思います。全くいじってない普通にインストールし
>> > ただけの Hamm 環境の kernel だけを入れ換えて使ってます。特に、不都合が
>> > 出ているわけでもないです。
一つだけ、debian/project/experimental/ から入れたのがあったのを忘れて
ました。
別に、必須じゃないんですけど、nfs server の実装が変更になってるんで、
その機能を使うためには、linux-nfs-0.4.2{1,2} を入れなきゃなりません。
で、experimental にあったんで、install しました。
knfs_0.4.22-2_i386.deb
です。
#従来の nfs server でも動作するはずですんで、入れたくなければ構わない
#と思います。
>> > 2.1.4x ぐらいから、現在(2.1.98)までほとんど試してると思います。
>>
>> http://cyberbuzz.gatech.edu/kaboom/linux/Changes-2.1.x.html
>> を読むと libc の項の最後に libc2/glibcを使ってるのでなければ,
>> ld-so.2.x はinstallしていないことを確認しろ,と書いてあったので
>> glibcでも大丈夫なんでしょうね.
おそらく。
>> > >> kernel_2.1.98-image,headerのdebian package作成も終えました.
>> > >> 後は現在のkernelからresc diskを作って,dpkg -i するだけかな...
>> >
>> > うん? kernel の version 上げるのに resc disk 作る必要ってあるの?
>>
>> だって,bootしなくなったらこわいぢゃないですか.
あっ、そういう意味ですか。私の場合、lilo のエントリを直接書き換えてま
すけど。こんな感じ。
----- ここから
boot=/dev/hda
root=/dev/hda2
compact
install=/boot/boot.b
map=/boot/map
vga=normal
#delay=20
image=/boot/vmlinuz-2.1.98
label=2.1.98
read-only
image=/boot/vmlinuz-2.1.97
label=2.1.97
read-only
image=/boot/vmlinuz-2.0.33
label=Linux
read-only
----- ここまで
最低でも、現在動作が確認できているエントリはいくつか残すようにしてる
し、万が一のために、Hamm の標準パッケージからインストールした kernel
も残してあるんで。まず大丈夫なはず。
>> 2.1.xxのmake configって初めてtryしたのですが, 新しい項目が
>> 増えに増えていて,ちょっとビビりました(^^;
そうそう。機能追加だけを見ても、大幅に変わってるのがわかると思います。
更に言うと、files system と network のコードは(ほとんどと言っていい程)
大幅に書き換えられてたりしますし、その他の部分もかなり書き変わってます。
つーことで、Documentation 以下のドキュメントにはさっとでもいいですか
ら、目を通しておくべきだと思います。
#で、2.2.x(なのか、それとも 3.0.x なのか)が出るのは
#いつなんだろう^^;;; もう 2.1.98 なんだけど。
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
** 石川 睦@Japan Linux Users Group **
私家版 f.o.l FAQ (Last Update : 1997/12/24) (どこかに移動予定)
http://aurum.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~ishikawa/linux/faq/faq-list.html