[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:06767] Re: [Q] How can I install xlib6?
- From: ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:06767] Re: [Q] How can I install xlib6?
- Date: Wed, 1 Jul 1998 20:35:30 +0900
- X-dispatcher: imput version 980522
- X-fingerprint: AC FA FA 80 27 8D 50 5E 5F 9F B4 78 94 BC 61 B5
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#45]; post only from members
- X-url: http://aurum.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~ishikawa/
- References: <199807010541.FAA04603@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <19980701203657M.ishikawa@xxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 06767
- X-mailer: Mew version 1.93b38 on Emacs 20.2 / Mule 3.0 (MOMIJINOGA)
むつみです。
Takashima Shinsuke <takashim@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
Subject: [debian-users:06745] Re: [Q] How can I install xlib6?
Message-ID: <199807010541.FAA04603@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
において言いました
>> 高嶋@数学.阪市大です。
>> >dpkg -l 'x*'
>> >
>> >として行った結果を知らせてください.
>> >話はそれからの方がよろしいかと思います.
>>
>> わかりました。結果はこうでした。
>> でもなんのことなんでしょう?これ?
dpkg の -l オプションは、その後の引数に合致するパッケージに関して、ど
のバージョンがどのようにインストールされている(されていない)かを表示す
るものです。つまり、
% dpkg -l "x*"
は先頭が x という文字で始まるパッケージの一覧とそのインストール状況が
表示されるわけです。
>> debian って難しいですね。
勝手に、高島さんが問題を難しくしているだけです ^^;; 別のメールにも書
きましたが、
1) dpkg には dselect というフロントエンドが用意されています。これを利
用しないのはなぜですか?
2) 利用しようとしているパッケージのバージョンが中途半端に古いですが、
なんか意図があるんでしょうか?
別に、意図がないなら、debian が難しいといって責めるのは、お門違いって
もんです :-p
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
** 石川 睦@Japan Linux Users Group **
(Nagoya Linux Users Group)
私家版 f.o.l FAQ (Last Update : 1997/12/24) (どこかに移動予定)
http://aurum.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~ishikawa/linux/faq/faq-list.html