[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:07032] Re: Can't use SoundCard
- From: ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:07032] Re: Can't use SoundCard
- Date: Thu, 16 Jul 1998 21:38:56 +0900
- X-dispatcher: imput version 980702
- X-fingerprint: AC FA FA 80 27 8D 50 5E 5F 9F B4 78 94 BC 61 B5
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#45]; post only from members
- X-url: http://aurum.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~ishikawa/
- References: <35AD566D.3CE0F3C1@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <19980716213807D.ishikawa@xxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 07032
- X-mailer: Mew version 1.93b45 on Emacs 20.2 / Mule 3.0 (MOMIJINOGA)
むつみです。
Akihiro Hirano <j8295091@xxxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
Subject: [debian-users:07018] Re: Can't use SoundCard
Message-ID: <35AD566D.3CE0F3C1@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
において言いました
>> ひらの@東京理科大です。
重箱の隅をつつくようで悪いですが、
>> Subject にあるサウンドカードの認識なのですが、
>> 成功したので報告します。
>>
>> 1.pnpdump でカードの情報を調べる。
>> 2.dump したデータから、適当な部分をコメントアウトして、isapnp.conf
>> を作る。
>> 3.カーネルの作成の時に、isapnp.conf でコメントアウトした情報を
>> 与えてやる。このとき、サウンドカードのサポートは module として
>> 組み込む。
ここで言ってる「コメントアウト」って、
# (CONFIGURE hogehoge)
ってなってるのを
(CONFIGURE hogehoge)
にすることを言ってますか、もしかすると?
だとしたら、意味が全く逆だと思うんですけど。
(CONFIGURE hogehoge)
を
# (CONFIGURE hogehoge)
にするのが、コメントアウト。
#って、linux users ML でも、少し前に話題に出ましたね :-)
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
** 石川 睦@Japan Linux Users Group **
(Nagoya Linux Users Group)
私家版 f.o.l FAQ (Last Update : 1997/12/24) (どこかに移動予定)
http://aurum.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~ishikawa/linux/faq/faq-list.html