[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10022] Re: auctex-ja (was Re: slink)
香田@徳大です。
From: Takao KAWAMURA <kawamura@debian.or.jp>
Subject: [debian-users:09995] auctex-ja (was Re: slink)
Date: Wed, 18 Nov 1998 20:21:31 +0900
> 全然違う話題をひとつのメールにまとめてしまわない方がいいと思
> います。これらがslinkに移行するときに必ず起こることなら、ま
> とめた方がいいでしょうが、パッケージの選び方によっては関係な
> い話題もありますから。
はい、これは迷いました。沢山のメールを出すのもどうか、と
思ったり、emacs20-dl なんかあんな問題になるとは予想して
なかったりしたもので(ごく簡単なことだと思っていました)。
> > になったようですね。これ pLaTeX が non-free とかの
> > 関係もあるのでしょうが、デフォルトは pLaTeX の方が
> > いいような気がしますが。また
> >
> > defvar japanese-LaTeX-default-style "j-article"
> >
> > は jarticle の方が良いのでないでしょうか。jarticle
> > は両方使えたと思いますが j-article は jLaTeX だけ
> > でないでしょうか。
>
> 個人的には同感なのですが、そうした方が誰が見てもいいというよ
> うなことではないので、メンテナの裁量の範囲だと思います。
もちろん、裁量にお任せします、というつもりです。
ただ以前は pLaTeX だったので、変更した理由が non-free
になったことなら、デフォルトが non-free のものでも
(pLaTeX がなくても動かないわけではないので)かまわないので
ないのかな、と思って希望を書きました。
> > # このあたりを個人的にカスタマイズするにはどうすれば
> > # 良いのでしょうか。
>
> 私は以下のように設定しています。TeX-command-defaultが変えに
> くいですよね。setqで変えられた方がいい気がしますが、そこまで
> の改変をパッケージでやってしまうのもどうかとも思うし…。
>
> (add-hook 'LaTeX-mode-hook
> (function
> (lambda ()
> (and (equal TeX-command-default "jLaTeX")
> (setq TeX-command-default "pLaTeX")))))
> (setq japanese-LaTeX-default-style "jarticle")
なるほど。japanese-LaTeX-default-style は setq で OK で
したか。TeX-command-default を変えようとして上手く行き
ませんでした。
ありがとうございました。 平成10年11月19日(木)
--
***************************
香田 温人(こうだ あつひと)
http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/