[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10451] Bug#JP/475: marked as done (xdvik-ja_20c-j1.0p0d-4 can't build)
nakahara@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxさんの 1 Dec 1998 13:32:37 +0900付けの
message-id <19981201043237.4293.qmail@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
subject Close: Bug#JP/475 xdvik-ja_20c-j1.0p0d-4 can't build
のメッセージにより以下のバグ報告は「処理済」とされました。
もし、間違ったバグ報告を「処理済」にしてしまった場合は
必要に応じてバグ報告を再発行し、そして/または、ただちに問題を修正してください。
(注: これは Debian JP Bug Tracking System が発行している
自動応答メッセージで、debian-users メイリングリストにも送られています。
あなたがシステム管理者で、このメッセージが何について書かれている
かよくわからないのでしたら、どこかに深刻なメールシステムの誤設定がある
ことを示しています。すぐに私まで連絡をいただけないでしょうか)
(NB: If you are a system administrator and have no idea what I'm
talking about this indicates a serious mail system misconfiguration
somewhere. Please contact me immediately.)
--
Debian JP Bug Tracking System / owner@bugs.debian.or.jp
Received: from lemon.mis.hiroshima-u.ac.jp (qmailr@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx [133.41.81.91])
by master.debian.or.jp (8.9.1a+3.1W/3.6W-Debian-JP-980308) with SMTP id NAA20060
for <475-close@bugs.debian.or.jp>; Tue, 1 Dec 1998 13:33:35 +0900
Message-ID: <19981201043237.4293.qmail@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
From: nakahara@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
To: 475-close@bugs.debian.or.jp
Subject: Close: Bug#JP/475 xdvik-ja_20c-j1.0p0d-4 can't build
香田氏により non-mainainer's release として xdvik-ja_20c-j1.0p0d-4.1
において修正されました。
今回 mainainer 版として xdvik-ja_20c-j1.0p0d-5 をリリースしましたので
Bug#JP/475 を close します。
--
中原 早生
広島大学総合科学部
nakahara@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Return-Path: <ishikawa@xxxxxxxxxxx>
To: submit@bugs.debian.or.jp
Cc: debian-devel@debian.or.jp
Subject: xdvik-ja_20c-j1.0p0d-4 can't build
X-Mailer: Mew version 1.93b53 on Emacs 20.2 / Mule 3.0 (MOMIJINOGA)
X-fingerprint: AC FA FA 80 27 8D 50 5E 5F 9F B4 78 94 BC 61 B5
X-URL: http://www.linux.or.jp/~ishikawa/
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <19980818005509F.ishikawa@xxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 18 Aug 1998 00:55:09 +0900
From: ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx>
X-Dispatcher: imput version 980812
Lines: 31
Package: xdvik-ja
Version: 20c-j1.0p0d-4
build fail
./debian/install-jdata debian/copyright.jis debian/tmp/usr/doc/xdvik-ja/ja_JP.ujis
make[1]: execvp: ./debian/install-jdata: Permission denied
make[1]: *** [install] Error 127
make[1]: Leaving directory `/home/ishikawa/tmp2/non-free/TEMP/xdvik-ja-20c-j1.0p0d'
make: *** [binary-arch] Error 2
./debian/install-jdata というスクリプトを呼び出しているんですが、実行
権限が付加されていないため、実行できないようです。ふつうに
dpkg-source -x した場合、debian/rules 以外のファイルのパーミッション
は 644 ですから。
ということで、rules の中で、./debian/install-jdata のパーミッションを
変更する(755 とかにする)か、
sh ./debian/install-jdata
とかしてはどうでしょうか。
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
** 石川 睦%無意味な全文引用は嫌い@Japan Linux Users Group **
(Nagoya Linux Users Group)
私家版 f.o.l FAQ (Last Update : 1997/12/24)
http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/faq/faq-list.html