[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10495] Re: linux & win95 dual install
- From: Ryuichi Arafune <arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:10495] Re: linux & win95 dual install
- Date: Wed, 2 Dec 1998 12:48:04 +0900
- Organization: Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
- X-face: "t~+Vit)WV~FsKZ?3_6z8bDV++'DO.B208Q6Q',OW|Mie9:}-_wN>j|19tQ=>}7c#z6VDU< ?Ag'#9Thegpdkt`l:Wfz6m/]qxraXebj6i?6H7m]Jaf:QYY-kGRiNqBBWbLK=1$h88Ty%X\5O/j$'% $$'h1s+*B;K#4M|^_j>07fg?$CLh@7I|LfpF3Z3tVYFN\%]"jH5moZHu[kkBU{0N-a2s4<^k]o^0a* IAP!4\T0&_dk`ao3DksqJ!($ON=:CdQWM*5P.di;
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- References: <3664AFD4.54A47E21@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <13924.46831.992720.26482K@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 10495
- User-agent: Wanderlust/0.8.7 (Union Of The Snake) WEMI/1.11.0 (Okitsu) Chao/1.12.2 (Inari) Emacs/20.3 (i386-debian-linux-gnu) MULE/4.0 (HANANOEN)
質問が多すぎます.
それにその質問の殆どは,本にのっていたりするものです.
まず適当なLinux の入門書の購入をおすすめします.
しかも 質問があいまいなので, 答としては
depend on your skill
としかいえない.
Research Institute of Electrical Communication
Tohoku University
Dr. Ryuichi Arafune
arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
At Wed, 2 Dec 1998 12:11:48 +0900,
tanaka <i-kura@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>
> 内蔵IDEハードディスクにWIN95,外付けSCSIハードディスクに
> HAMMをインストールしようと考えています。
>
> WIN95のFDISKで内蔵IDEだけフォーマットしWIN95をインストール
> して、それから、レスキューフロッピーでパソコンを立ち上げて
> 外付けSCSIハードディスクのパーティションを切ってHAMMをイン
> ストールしようと思っているのですが、手順は、これでいいので
> しょうか。
>
> ハードディスクから立ち上がるようにしようと考えています。
> HAMMのインストールの最後の方でハードハードディスクから立ち
> あげるようにするか、MBRにLILOをインストールするか聞かれるの
> ですが、MRBにLILOを書いてもWIN95の方は認識されるのでしょうか。
>
> WIN95が壊れた場合、WIN95の修正インストールをすることになると
> おもいますが、修正インストールの場合は、MBRは、変更されませんか?
>
> MBRが壊れた場合、LILOだけインストールする必要があるとおもうのです
> が、LILOだけインストールする方法を教えてください。
>
> パソコンを起動した時に、通常,WIN95立ち上がり、SHIFTを押しながら
> 起動させるとLINUXが立ち上がるようにしようと考えているのですが
> 内蔵IDEにWIN95,外付けSCSIにLINUXをインストールすると、自動的に
> LINUX.CONFファイルもそのようになりますか、それとも、自分で書き直
> さないといけませんか。
>
> WIN95からLINUXのファイルシステムが見れたり、LINUXからWIN95のファイル
> システムをみるのは、特別なツールをインストールしないといけませんか。
> 特別なツールが必要であれば、それは、何ですか。
>
> よろしくお願いします。