[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11065] Re: Install Debian. but..
惣慶です。
In message "takachan@xxxxxxxxxxxxxxx Mon, 14 Dec 1998 22:09:11 +0900" wrote...
>たかのといいます。宜しくお願いします。
> もう少し詳しく書くと、WinNT4.0(FAT 利用) をファーストブートに
>インストールして次に Debian hamm をインストールした時、カーネル
>モジュールに vfat.o を選択します。これでインストールが終った段階
>では、WinNT と hamm は正常にブートします。あ、hamm は mbr をイン
>ストールせずに FD ブートします。
>
> その後で、FreeBSD をインストールして、MBR に BootEasy をインス
>トールした時、WinNT と FreeBSD はブートしますが、その後で hamm
>をブートしようとして FD でブートさせても、vfat モジュールが
>panic を起こしました。と英語でメッセージが出てプロンプトが出ませ
>ん。vfat モジュールを選択しなければ正しくブートできます。
>
> 他に、WinNT、Debian、FreeBSD でマルチブートしている人はいませ
>んでしょうか?
今、私の斜め後ろに座っている人が何か言ってます。
その人は、DOS/Win95, Linux, FreeBSD, WinNT の順に入れたらしい
のですが、NT を入れた途端に FreeBSD が kernel の load が始まって
起動完了手前(?)で kernel panic を起こし始めたんだそうです。
------------------------------------------------------------------
Sei Soukei Tokyo, Japan
E-Mail : says@xxxxxxxxxxxxxxxx, KFR01240@xxxxxxxxxxx
Web Page : http://www2c.biglobe.ne.jp/~say/
PGP fingerprint = A4 66 C3 05 51 E8 D4 FE 1C 5A B8 2A 0B 23 94 87