[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:11094] EHLO on (E)SMTP



赤松@札幌です。
# うろついてたのですが、(E)SMTP やら EHLO なんてキーワードにすると、
# メールが引っかかるばっかりで。で、とりあえず、

< plaza17.mbn.or.jp/%257Echi/FreeBSD/HowTo/mail/offline.html> に

---ここから引用

   sendmail -qコマンドを実行した時のログを再度見てみると、

     >>> EHLO host.localhost
     250-mail.abc.ne.jp Hello ppp01.abc.ne.jp, pleased to meet you

   というような部分が見付かります。

   この場合、規約では"ppp01.abc.ne.jp"のほうを名乗るべきとされています。
   しかし、その名前は、PPP接続した時に、たまたまISPから払い出されたIPアド
   レス に対応するホスト名ですので、一定していませんし、

                         接続してみないと分からない

   ということで、規約を守ることは困難です。
   ISPによっては、そもそも、

                   PPP用のIPアドレスに名前を付けていない

   というところもあるようで(注2)、その場合は、正しい名前 を名乗ることは不
   可能です。
   この部分については、実害はないということもあり、とりあえず無視すること
   に します。

---ここまで引用
(注2)DNS で逆が引けないと anonymous ftp できなかったりするよ、だそうで。

とあったので、便乗して"とりあえず"放っとくことにしました。
# とりあえず root@localhost を名乗ってそうな大手ソフトも見付けたし。

yabuki yukiharu <yabuki@xxxxxxxxxxxxxxx> writes:

> 私も、/var/log/smail/messageの内容を見直している時に思い出しました。

> 12/17/1998 02:56:09 rmote EHLO: questionable operand: 'localhost': from yab@localhost(localhost) source [127.0.0.1]: hostname must contain a '.'.

あ、これは以前付いてました。で、あがいて ~/.im/Config を

90c90
< #Smtpservers=localhost        # default server for SMTP
---
> Smtpservers=frontier.localnet # default server for SMTP

に変えたら先述の通になりました。# そういう問題じゃないらしい^^;

> 赤松@札幌さんのfrontier.localnetがSMTPのやり取りのなかで、アドレスと
> ホスト名が違っている というエラーメッセージが出ているので。

という理由みたいですね。
-- 
---
Kazuo AKAMATSU <kazuoa@xxxxxxxxxxxxxxxx>