[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11211] Re: netscape-ja
香田@徳島大です。大嘘でした(^^;
From: Akihiro Okamura <okamura@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:11209] Re: netscape-ja
Date: Tue, 22 Dec 1998 14:04:50 +0900
> 大阪府立大の岡村です。
>
> Tahara Yuusuke <m5021212@xxxxxxxxxxxx> wrote:
> >私の場合,kinput2 を立ち上げていても問題なく動作しました.入力もで
> >きます.
>
> 私のところでも kinput2 を立ち上げていても動作します。
> ちなみに、kinput2 は fix5 alpha1 をコンパイルして使ってます。
> #なんかちっとも debian らしくないなぁ。(^^;;
動くことがわかったので日常環境にインストールして試した
ところお二人のおっしゃるとおり kinput2 に関係なく動き
ました。
不確かな情報流してしまい申し訳ありませんでした。
# canna が動かないので hamm から取ってきたり。。。
# 実験環境の方は何だったんだろう。
でインストール中に rvplayer が無いよ、とか言われたので
インストールすると何と rpm をインストールするのですね?
Debian って RedHat 互換?
# これがあったら先日の LC98 の実況中継が見られたのかな?
# 残念。
平成10年12月22日(火)
--
***************************
香田 温人(こうだ あつひと)
http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/