[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11246] Bug#JP/701: xdvi should avoid nextawg
岡@情報科学.高知大です。
nakahara@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxさんより:
中原> 中原です。
中原> > Package: xdvik-ja
中原> > Version: 20c-j1.0p0d-7
中原> >
中原> > 度々申し訳ありません、nextawg パッケージと併用して xdvi を起
中原> > 動中に、ウィンドウをリサイズすると落ちてしまうことが分かりま
中原> > したので、xaw-wrappers パッケージを使ってこれを回避するよう
中原> > お願いします。
中原> 確認ですが、tetex 版の xdvi ではおきないのですね。
はい、tetex 版では nextawg パッケージ側が xdvi.bin を登録し
ているようで、最初から落ちないようになっています
(/usr/lib/xaw-wrappers/conf/nextawg)。
中原> > * xaw-wrappers パッケージに依存させる。
中原> 全員に xaw-wrappers をインストールさせるわけですね。
中原> (あまりさせたくないなあ。
中原> tetex 版の wrapper を採用しようと思っているので、二重の wrapper にな
中原> るし。)
ドキュメントには
* Depend on or recommend xaw-wrappers.
って書いてますねぇ。例えば完全に tetex-bin の xdvi.bin.real
を殺してもいいんだったらこれを何かにリネームして、xdvik-ja
の xdviバイナリを xdvi.bin.real っていう名前で差し換えてしま
うとか...。# 無茶苦茶かf^^;
中原> > * パッケージに usr/lib/xaw-wrappers/conf/xdvik-ja ファイル
中原> > を作り、
中原> > /usr/X11R6/bin/xdvi,/usr/X11R6/lib/neXtaw
中原> > を記述。
中原> > # バイナリ実行ファイルは、他と衝突しない名前にした方がい
中原> > # いかも。
中原> これは必須ですか。
ここで登録しないと次のを実行してもラップしてくれないんじゃな
いかと思います。
中原> > * postinst と postrm にて
中原> >
中原> > if [ -x /usr/sbin/update-xaw-wrappers ]; then
中原> > /usr/sbin/update-xaw-wrappers
中原> > fi
中原> >
中原> > を実行する。
中原> 実行ファイル名
中原> /usr/X11R6/bin/xdvi
中原> /usr/X11R6/bin/xdvi.small
中原> を、update-xaw-wrappers はどうして知るのですか。
先の、conf に登録する所だと思います(仕掛自体は決っして効率的
じゃないとは思いますけど)。
# perl でごちゃごちゃと書いてあるので調べるのが面倒で...。
--
岡 充 (Mitsuru Oka)
高知大学理学部情報科学科4回生