[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11257] Re: ppxp in hamm
中村@新潟大学です。
過去にダイアルアップに接続できない事があるといった件で質問した事があります。
> わたしのモデムで安定して使うまでにちょっと試行錯誤したので書いて
> おきます。AIWA PV-PF288なんですが、これ普通いうところのポケット
> モデムといわれる製品です。
> こいつには、信号線の状態をみて必要時だけ電力を使うAutoという
> 電源スイッチの位置があります。設定の関係かも知れないのですが、
> 電源スイッチの位置を、Autoにしておくと、キャリアーの検出に失敗
> して、かなり何度も接続しなければなりませんでした。
私も全く同じモデムを使っているのでやはりモデム側の問題かな?
という気がしてきました。
>
> しかし、電源スイッチの位置をONにしておくと一発で繋がるので問題
> ありません。
しかし私と違うのは私はスイッチをオートではなくONでも同じ事が起こると
いう事です。
ちなみにppxp,pon(Debian-slink)ppxp(Plamo)でも同様の事が起こります。
> それと、もう一点。
> ppxpのログの中で
> Dec 19 04:05:36 [32372] ERROR: /var/log/ppxp/account: No such file or directory
> とでてきます。
こちらはわかりません。うちではエラーが出た事がないので。
-----------------------
M.Nakamura
nm93a301@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx