[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11282] Re: Debian(hamm) + namazu
- From: Takuro KITAME <kitame@xxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:11282] Re: Debian(hamm) + namazu
- Date: Thu, 24 Dec 1998 19:18:15 +0900
- Organization: Northeye Network, lab.
- X-face: "?V[J?*Da+}lbK|+t?C.#x:#sp@|ht!gxFfUr\v}V&%t`r6<unr[vc{b+q:We8JrS36_zN} bc0>5:LGP6KAL*MbyD0=|/CtmIz92VPLN(HEB]Q8ie:+Hy}v;QYYbdE0\Puu[=SUN|cYQ%A)x9^p}J bb6[0ibo>7L`Eg^4EXD;?A8r?VA_oauxjwmBC?_T&_?1v3M5xu%WF\2-0)$aHhZha[np@_Z&|$}Q<c "7L8-6O1rM
- X-face-version: X-Face utility v1.3.4 - "Hello Goodbye" with Select X-Face v0.10 - "Goodnight Tonight"
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- X-pgp-key: http://northeye.org/pgp/
- X-pgp-sig: 2.6.3ia Subject,From,User-Agent,X-Face iQCVAwUBNoIUkLkccx9uxEXlAQHaBQP+OfN0xn7XDgHMnYG9AAtPEBg/mFddvCal ssC493CS6djFgQVNsemJ7I1ZxBf2h12VgIigZQzyovMx9R2sBOJRwOIEXxc77Pvl p6nKUg0tOZVgT/RGQzCsnqbC55289YJKlZPhhC5yPdUhJJCj/cqFjm5xfN/oGb17 LmPieKps7v0= =NmWZ
- References: <19981224184558H.yabuki@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <13954.5261.979365.22608A@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 11282
- User-agent: Wanderlust/0.9.2 (Addicted To Love) WEMI/1.12.0 (Shimizu) Chao/1.12.2 (Inari) Emacs/20.3 (i386-debian-linux-gnu) MULE/3.0 (紅葉賀)
きため@namazuぱけじメンテナです。
>>>>> In [debian-users: 11281]
>>>>> "y" == yabuki@xxxxxxxxxxxxxxx wrote...
y> ネットワークから取って来る必要があったものの
y> namazuをインストールして、/usr/doc配下のインデックス
y> を作成すると、非常に便利です。
y> ちと、時間は掛りますが。
y> これ、次回のDebian本に取り入れてもらいたい内容です。
>> なまず でローカル ファイルの検索。
y> とりあえず、Xの設定までは終わったけども、いろいろ
y> 設定の余地がある。でも、どうしょっかなー。という
y> 時にも役立つかと。
えーと、namazuのpackageでやってしまいましょうか。
しかし、かなりのマシンパワーを使ってしまいそうなので、install時に対話で
有効にするかどうか設定したほうがよさそうですね。
んで、/etc/cron.daily/namazu かなんかで毎日更新とか。
もしくは 別パッケージで提供もアリかな。
(JFのドキュメントとかMLの検索とかのパッケージなど、いろいろ考えてはいます)
## namazuのパッケージにはまだ課題が多いのですが(マルチパッケージ化とか)
## 時間がなくてやれてません。
--
Takuro KITAME / 北目 拓郎
kitame@xxxxxxxxxxxx
kitame@debian.org / kitame@debian.or.jp
kitame@xxxxxxxxxxx