[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11329] Re: はじめまして日本語入力
こんにちは。島田です。
私もまだ日本語入力(かな入力)の設定にあたふたしているところですが、ロー
マ字入力な方であれば、設定はほとんどいじらなくても快適に入力できるのかも
しれません。
かな入力、進展ありましたら、また投稿しますね。
On Sat, 26 Dec 1998 05:51:21 +0900
minako-mm@xxxxxxxxxxxx wrote:
> Debian GNU/Linux 2.0上で日本語入力可能なWINDOWSでいうIME98
> みたいなものを探しています。
> できればフリー。
> コンソール上、エディタで使用できるものです。
emacs20-mule-canna-wnn、canna-kinput2、emacs20-dl(も?)、あたりを入れ
ると、かんなというので日本語入力ができます。
それから、Wnn、SKK といったかな漢字変換ソフトも Debian 2.0 に入っていま
した。
SKK(これはローマ字入力専用な用ですが)の使用方法は「Debian GNU/Linux」
という本に書かれています。
かんなは、Slackware 用の本ですが、「Linux 入門」(トッパン)に書いてあ
り、設定はこちらも参考にしています。
Wnn については、いじったことがないのでよくわかりません。
----------------------------------------------------------------------
Mail: shimaden@xxxxxxxxxxx
Home Page: http://www.annie.ne.jp/~shimaden/
島田博幸
Hiroyuki Shimada
----------------------------------------------------------------------