[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:13777] Re: lilo install
武藤@イソターネット協会です。
Thu, 18 Mar 1999 14:18:15 +0900、
「[debian-users:13775] Re: lilo install」において
Yingjie Lu <lyj@xxxxxxxxxxx>さんが書かれました(<199903180419.AA00417@xxxxxxxxxxxxxxx>)。
lyj> >1.PartitionMagicはブートマネージャじゃないです。
lyj>
lyj> ソフトの名前はPartitionMagicです。マルチOSWindows98,NT,Linux)を
lyj> 選択して、起動できます。
あー、新しいバージョンではブートマネージャもついてるんだ。これは失礼。
これって1番目のディスク以外からもブートできるのかな??
lyj> >2.Debianの場合、liloはLinuxカーネルのローダ用で、mbrというソフトウェアを
lyj> > ブートマネージャに採用しています。
lyj>
lyj> この点について、まだ十分理解できてない。詳しく教えて頂ければ、有り難い。
ほかのLinuxディストリビューション(Slackwareとか)だと、
起動
↓
lilo
↓ ↓
Windows Linux
のようになります(WindowsじゃなくてほかのOSでももちろん良いのですが)。こ
れに対して、mbrだと、
起動
↓
mbr
↓ ↓
Windows lilo
↓
linux
となります。
lyj> >3.ディスクをどう分けましたか。
lyj> マシンにIDEのディスク二つ有り、
lyj>
lyj> 一つ目は4.3G Windows95(日本語版)を入っています。/dev/hda
lyj>
lyj> 二つ目は8.4G Fdiskで4部分を分けています。
lyj> /dev/hdb1(4G位)は今の段階では、Windows95のPartitionとして
lyj> 使っていますが、これからWindowsNT(英語版)をインストールする
lyj> つもりです。
lyj> /dev/hdb2(600M)はLinuxのrootとして使っています。
lyj> /dev/hdb3(125M)はLinuxのswapとして使っています。
lyj> /dev/hdb4(3.3G)はLinuxのusrとして使っています。
ふむ。
つまり当面は、 /dev/hda1 と /dev/hdb2 をブートできればいいわけですね。
linux側では、/etc/lilo.conf を
boot=/dev/hdb2
root=/dev/hdb2
install=/boot/boot.b
map=/boot/map
vga=normal
delay=20
image=/vmlinuz
label=Linux
read-only
のようにして、/sbin/lilo でインストール。
で、Partition Magicで /dev/hda1 と /dev/hdb2 をブート対象に選択すればい
いのではないでしょうか。
NTだと /dev/hda1 の起動後に NT か 95 かを選ぶことになるんじゃないかな。
--
武藤 健志@日本イソターネット協会 (kmuto@xxxxxxxxxxxxx)
Debian JPプロジェクト (kmuto@debian.or.jp)
有限会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)